ビスケット | 3匹チワワとの日常

3匹チワワとの日常

チワワに夢中!


好きなビスケットある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




六花亭のマルセイビスケット!

六花亭バターサンドより好き!

お取り寄せしたりして食べたなぁ。

そう言えば、最近食べて無いなぁ。

久しぶりに食べたいなぁ〜(^-^)





今日の夕方寒かった〜(^^;)

明日の朝が心配だったから

久しぶりにビニール締めました。

先週の木曜日から

ビニール締めないで放置してたのよね。

本当は締めなくても大丈夫そうだけど

一応、念の為ね!

去年、油断してダメにした子が居たから

用心してみました(^^)






{049F803A-1515-43DC-A2CB-D15AA03213B7}
アブラカ(リラシナ×アルビカンス)

今日1番目を引きました(^^)

どちらの親に似ても、

水あんまり必要無いかもなぁ。







{E4C36548-8CCC-4BBE-AA19-1B56FB61F047}
フェルマタ

この子お子ちゃま2つ(^^)

もう少し大きくしてから外そう!

お子ちゃままん丸で可愛い〜(≧∇≦)







{0E70E1F0-F7A3-4E1F-AD25-7A4BE025E059}
セクンダ×ブリトニス

爪がピンクで可愛い(^^)

美人さんだよね〜(^-^)

これ、検索しても出てこないけど

名前、間違ってないよね?(笑)







{7DFEC4AE-B022-43AD-8069-F6B4A24D9202}
ラストコンサート

可愛いんだけどな〜夏が怖いなぁ…(^^;)

それにしてもぺったんこ!(笑)

早く根が出ればいいなぁ!







{643735BA-0405-432F-850F-31FEE820A06E}
セドルドピーチ 1号




{47E0BD52-F5B8-4169-B814-7ACEACA6EAAA}
セドルドピーチ 2号

どちらも花芽が出て居ますが

2号さん…出過ぎ…(笑)

しかも、2号さん↓↓↓↓↓↓


{5181DDF2-13FF-456F-A8EB-F2A6DA5A24D1}
お子ちゃま育ててます…(^^;)

大丈夫なんだろうか?

ヒアリナの交配種は子吹き多い?

…たまたまかな?







{5AF1A57E-43B7-4F40-8DD8-081890D2CF82}
桃太郎hyb




{AA5FE1CF-A5A6-408B-BA81-69B02E9883A9}
小太郎(桃太郎×コロラータ)

どちらも桃太郎の交配種。

桃太郎×コロラータは

小太郎って名前なんだってね!

小太郎って名前好きだな〜(^-^)







{9D73755B-C211-4028-8D19-E59395E8AB21}
モアー




{6DD9AD0A-F0E8-4BAD-9358-0CF7E1AD09FE}
モアー ホワイトフォーム

トリマネンシス×ヒアリナの交配種って

事で家に来ましたが、

我が家には別の名前の同じ交配らしき

多肉が…↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


{913653D4-BBBF-4F1B-ADD7-F537874840ED}
モイレ 1号




{7AF5751F-B669-4377-90DA-DD499A83AC25}
モイレ 2号

これも、トリマネンシス×ヒアリナで

家に来た子なんだよね…(^^;)

同じの4つ?それとも逆交配?

1号と2号もかなり見た目違うよね。

…調べても出てこなかったよ…(ー ー;)







{CC7136F3-B5C3-4B01-9A4B-728749F4AB99}
ルブラ




{7D79362C-66DA-4B58-8247-7083E8492E44}
デビー

ホームセンターに居た2つです(^^)

ルブラあんまりにも綺麗だから

連れて来ちゃったよ!

デビーは水やりされて、下葉ジュレって

どうかな〜と思って連れて来ましたが

とりあえず無事な様子。

で、本当にデビーかな?(笑)





木曜日、雨が降るらしいから

金曜日から水やり始めようかな(^^)

とりあえず丈夫な子だけね。

3月に入ると、チョンパ祭りが始まるから

その前に水やって元気にしとかないとね!

今年は、そんなに切らない予定だけど

切り始めると勢いつくからね!(笑)

今年は葉挿しを頑張りたいなぁ。

苦手だから少しずつね!

暖かくなると、やりたい事が

沢山出てくるな!

蚊も出てきて大変になるけどね…(^^;)