おはようございますニコニコ

美容院に行くのが好きじゃなくてついにセルフカットに手を出したMICHIです指差し

今日の朝活は…

就寝22時
起床4時50分

ついにやりました。4時台突入ですひらめき
たった10分。でも朝の10分はデカイ。4時半のアラームからの二度寝でしたがよく起きました看板持ちヨシヨシ

さて、今日のタイトルは

『ソファー選びって難しい』

です。

先週末、主人と家具屋巡りをしてお目当てのソファの実物を見に行ったのですが

決めるのが難しい真顔

見た目や大きさはもちろん、やっぱりソファって座った時の気持ちよさだと思うんです。

ただ、これって人それぞれ好みが違うびっくりマーク

主人とワタシでは背も体重ももちろん違うし、好みの硬さも違う。

どちらかと言うと二人とも硬めが好きなんですが体の重さが違うから同じソファでも体感が違うんです。

沈みすぎるのは腰痛持ちの私としてはしんどいけど硬すぎるのも気持ちよくない。

主人の丁度良いが私には丁度良くない。。。

うーん。これは難しい不安

皆んなどうやって決めてるんだろ

ちなみにこんなソファーを検討中





unicoや無印、モモナチュラルで検討中

インテリア大好きのワタシとしては見てるだけでホントに楽しくて癒やされる。
こうやって悩むのも楽しい目がハート

憧れの北欧テイストのお部屋、楽しみ過ぎますニコニコ


今週で子供達も夏休み突入です知らんぷり
給食様様です、ホント。

今年の夏休みは

長女は受験勉強との戦いの夏

息子は初の一人で大阪帰省
(私も主人も関西出身ですキメてる

どちらも思い出に残る夏休みになりそうです指差し


今日も暑いので無理せずボチボチと頑張りましょうニコニコ

皆さんにとって良い一日になりますように飛び出すハート