おはようございます
久々にペディキュアしたからウキウキしてサンダルはいて出かけたら足の甲がシマシマ模様に日焼けしたMICHIです。日差しナメてました
私に影響されたのか早起きしよかなと言い出した娘。今また布団に戻りました。意志よわっ(笑)
さすが私の娘です
今日の朝活は
23時就寝
5時起床
正直眠いです
でも、頑張ったワタシえらい。
今日も昼から睡魔に襲われそうな予感です。。。
さてと、今日のタイトルは
『やめたいコト』
モノではなく、コトです。
モノを捨てることはかなり上達した私ですが、行動から変えるとなるとこれはなかなか大変。
根っからの面倒くさがりなワタシ
基本、ダラダラ~っとしてるのが大好きです
座椅子でゴロゴロしながら〜おやつ食べながら〜テレビ見ながら〜大好きなカフェオレ飲んで〜
みたいな。
ほんとナマケモノです。
掃除もお料理もやらなくていいならやりたくない。
週末も家でゴロゴロできるならしたい。
ほんと根っこはこんな考えの人間なんです。
やめたコトはまさにこのナマケモノになってる時のワタシの行動です。
①おやつ食べながらの携帯&テレビ
②寝る前の携帯
③晩酌
最近やめたことはこの3つ。
①、②はとにかく携帯を見ることを意識してやめました。
ひどい時は平日でも4時間。週末とかだと6時間とか見てたワタシ
まず携帯を物理的に遠ざける
アプリを整理して通知を消す
どれくらい使ったか可視化する
よる10時にはお休みモードにする
こんな感じでやってます。
効果はかなりあって、今は平均2、3時間になりました。
③は自分が一番びっくりです
お酒大好きで毎日の楽しみにしてたのですが、年々弱くなってきて次の日がとにかくしんどい💧
なので、最初は平日に休肝日をつくってたのですが、飲まない日と飲んだ日の翌日の朝の体調が全然違うので段々と飲まない日が多くなり…
いまでは何かイベントが無い限り殆ど飲みません
こんな感じで自分の今までの当たり前の生活スタイルもちょっとした意識で変えることって出来るんだなって実感してます。
これからもミニマリスト目指して日々自分と向き合って行きたいものです。
書いてて思ったのがひとつ。
このブログもちょっとムダに文章長いですよね。
ミニマムにしないとです
休み明けは何かと腰が重いですが
今日も皆さんにとって良い一日になりますように