というあれで滋賀県側から in した比叡山ですが、お昼も過ぎたので次の予定に向けて京都側に下山です。

 

まずは叡山ロープウェイでどんぶらこ。

 

次は、叡山ケーブルで(こちらも良い坂だ❗️)ガタゴトと。

 

だいぶ下界に降りてきた感がある。

眼下には京都の北側(宝ヶ池の国際会館とかプリンスとか見えた)を眺めつつ、昔出張で来たなぁなどとコロナ禍前の出張という名の飛行機ご褒美仕事を思い出すのであった。しみじみ。

 

ケーブルカーを降りたら次は叡山電鉄。

なにやらかっこいい電車が来た❗️今回は乗り物運めちゃツイてる❗️

 

 

ちなみにホームには折りたたみ自転車を持って乗り込んだ方がいたが、車内で車掌さんに「輪行袋に入れてください」と指摘されていた。

 

輪行なつかしい、輪行もいいなぁ。

大学生の時に夏休みとかに長期間実家に戻る時は、我がおんぼろアパートから空港までチャリで行って、飛行機輪行して実家に帰った思い出。

空港のロータリー脇で輪行袋にロードをしまっていると、空港職員の方がよく声かけてきた。みんな乗り物好きなのですなと思ったそんなうら若き日々である。

 

 

さておき、終点の出町柳駅で下車して、予約してた旧三井家下鴨別邸に到着である。

 

 

予約制で、お茶室でお茶とお菓子をいただけるというのがあったので予約した。

 

お茶といっても今は暑いので、冷抹茶というか、いわゆるひとつのグリーンティーである。んまい❗️

 

お庭では紫陽花もたくさん咲いているので、お菓子もあじさい。

 

とはいえそこはさすが三井のお屋敷である。

お菓子は鍵善良房、お茶は伊藤柳櫻園本舗の抹茶をいただけるのでした。並ばずに美味しいお茶タイム、予約大事、大人なら予約はめちゃ必須だ…。

 

 

 

久々に和菓子食べた。

スッキリさっぱり、でもお砂糖の甘みがあって美味しかった。

京都で抹茶は雰囲気がなんだかとってもいいねぇ。

 

 

…というあれでその後歩いて下鴨神社に行ったのですが、実はすでにここで私体力的にほぼゼロ状態でして、下鴨神社の写真は一枚もありません。

だいぶスタミナがついたとおもっていたのですが、まだまだダメだったか…。

 

でも、もうひとつどうしても行きたいところがあって、そこにはワープ(タクシー)を利用してなんとか辿り着いた。

 

それが上賀茂神社〜❗️

 

どうしても、どうしてもこの飛行機のお守りを買いたかったのですよ…❗️

(お守り買った時に、ちゃんと巫女さんに写真撮影許可もらって撮りましたぜぃ)

 

やった、もう、これでもう悔いはあんまりない…。

正直にいうと、あともう一つ、ハワイの金比羅&太宰府の航空安全お守りも欲しい…。

 

 

 

というわけで、そろそろ体力も限界に近づいた夕暮れでした。

このあとどうする、つづく。

 

追伸、

上賀茂神社のナスのおみくじもかわいい。