脳トレになる記憶術とは? | 羽月ゆりのブログ

羽月ゆりのブログ

記憶術の講師をしております。
私はこれまで2人の子育てをしながら、記憶術を習得し、円周率100桁を覚えることができました。この経験を活かして現在は、記憶力アップ、語学力アップをしたい人に記憶術を教えるスクールを経営しております。

こんにちは 羽月ゆりです。

 

皆さんは脳トレに興味はありますか?

また

記憶術に興味はありますか?

 

今回は

そんな両方ができる

とっておきの記憶術について

ご紹介したいと思います。

 

 

この脳トレをすると

記憶力、思考力、判断力が向上します。

つまり

頭の回転が速くなります。

 

会話ではいろいろな言葉がどんどん出てくるようになったり、

仕事や勉強の効率も上がります。

家事ははかどり、

いつもより早くできて、余った時間を他のことに使えます。

 

逆に、

脳は鍛えないと衰えていきます。

会話が早くてついていけないと感じたり、

仕事が遅くて残業ばかりになってしまう。

たくさん勉強しているのになかなかあまり頭に入りません。

やらなければならない家事がなかなか進まず溜まっていく一方。

 

でも脳は何歳からでも鍛えられるんです。

 

その方法とは

イメージ連結法という記憶術です。

 

どんなものかというと

2つの言葉をイメージでつなげる

という方法です。

2つの言葉をどんどんつなげていき、

多くの言葉を覚えられます。

 

また、これは初心者にも簡単に使える方法です。

 

なぜかというと

人は自分の興味を引いたものに

注意を払い、集中できるからです。

 

それに結びつけて覚えていく

イメージ連結法は記憶に残りやすいです。

 

次回は

イメージ連結法について

具体的なやり方の例を

紹介したいと思います。

 

ではまた