こんにちは!
お昼ごはんを何にしようか悩み中のSRPのつきです。
さて、皆さんランニングしてますか~??
秋のランニングは走りやすくて気持ちがいいですよね
しかし、なんだか調子があがらないという人いませんか?
それは、夏の疲労が原因かもしれません
夏にスタミナをつけるべく、若しくは冬のマラソンシーズンに向けて走り込みをしたランナーの方が多いのではと思います
その疲れ、涼しくなってきた時にでてくると言われています
せっかく練習したのに、涼しくなっても走れない・・・。という方、大丈夫です☆
この疲れが取れた時、飛躍できるのでご安心を
僕自身も、現役のとき秋の大会はボロボロでした。
5000Mで14分台でコンスタントに走れてたのに、16分30秒とかにまで落ちるくらい疲労がでたことあります
しかし、2週間くらいして疲労がとれてきたらまた14分台で、しかも以前より楽に走れるようになりました
それでは、皆さんの秋の収穫に期待していますね
ランニング教室で直接指導しています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
無料ランニング教室【ソーシャルランニングプロジェクト】
おかげで明日も頑張れます☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓


お昼ごはんを何にしようか悩み中のSRPのつきです。
さて、皆さんランニングしてますか~??
秋のランニングは走りやすくて気持ちがいいですよね

しかし、なんだか調子があがらないという人いませんか?
それは、夏の疲労が原因かもしれません

夏にスタミナをつけるべく、若しくは冬のマラソンシーズンに向けて走り込みをしたランナーの方が多いのではと思います

その疲れ、涼しくなってきた時にでてくると言われています

せっかく練習したのに、涼しくなっても走れない・・・。という方、大丈夫です☆
この疲れが取れた時、飛躍できるのでご安心を

僕自身も、現役のとき秋の大会はボロボロでした。
5000Mで14分台でコンスタントに走れてたのに、16分30秒とかにまで落ちるくらい疲労がでたことあります

しかし、2週間くらいして疲労がとれてきたらまた14分台で、しかも以前より楽に走れるようになりました

それでは、皆さんの秋の収穫に期待していますね

ランニング教室で直接指導しています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
無料ランニング教室【ソーシャルランニングプロジェクト】
おかげで明日も頑張れます☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

