こんばんは!

走る事に再び目覚めつつあるSRPのつきです。

今日は、練習について。

どうやったらスピードが付けれるのか?

どうやったらスタミナを付けれるのか?

こんな疑問をお持ちの方が多いのではないでしょうか?

私の経験上、以下の方程式しかありまけん。

スピードを付けるには、質の追求。

スタミナを付けるには、量の追求。

単純なようですが、これしかありません。

質の追求とは、今の限界スピードをどれだけ出し続けて味わうことができるか。

量の追求とは、ひたすら距離踏み。
ヘロヘロになってからどれだけ走りを味わえるか。

どちらも、それぞれ違う「キツさ」があります。

キツくなってからが練習、キツくなってやめては練習にならない。

まさに、この一言につきますね。

なので、記録更新を目指すのであれば、それなりの覚悟が必要です。

あなたには、その覚悟ができてますか?

できているなら、記録向上は簡単にできます。

もし出来てないなら、まずは目標を明確にしてみて下さい。

そうすることで、達成させる為には頑張ろう!って思えてくるので頑張れます(^-^)/

皆さんの目標が達成出来るよう、これからも応援してます!


iPhoneからの投稿