こんばんは☆

蚊500匹くらいに血を吸われたくらいの量をとられたSRPのつきです。

といっても注射器1本なので大した量じゃないですが。

今日は、前々から行こうと思っていた血液検査に行ってきました。

現役の時は毎月のようにいってたな・・・。

最近は、本気度の違いもありいってませんでしたが、これからの復帰を考えるうえで、血液は練習と同じくらい重要なウエイトを占めてくるので、調べてきました。

簡易検査だったので、筋肉疲労度等を知る数値は検査しませんでした。

まだ、そんなに疲れていないのでヘモグロビンとヘマトクリット値をメインに。

結果は。

ヘモグロビン 15.1g/dl

ヘマトクリット 43.3%

先生には異常なしといわれましたが、自分的には不満な数値。

ヘモグロビンは17までもどしたいところ。

一応、ヘモグロビンは13以上あれば大丈夫ですが、13を切ったときの恐怖を知っているので幅を持たせておきたいところ。

年内に戻せるように、今日から食事を変えて行こう。

ということで、皆さんもこの夏検査をしておいて、状態をチェックしておきましょう☆





ランニング教室で直接指導しています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
無料ランニング教室【ソーシャルランニングプロジェクト】

おかげで明日も頑張れます☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

広島ブログ