ちょっと考えさせられた | ♪月夜の散歩♪

♪月夜の散歩♪

日々の生活の中で感じたこと、または家族のことなどを書いていけたら・・
と思っています。

「ごきげんよう」に安藤美姫さんが出ていた。


性格診断なのかなんなのか分からないけど


『自分のことを理解してほしくて色々言う。

言えば言うほど言い訳であるとか誤解されてしまう。』


↑簡単に書くとこのような診断。

これは美姫さんにピッタリだね。


そして先生の言葉。


人に理解してほしいと思うよりも

まず自分自身を理解し自分を愛そう。

「ありのままに」という歌がはやっているけども

このタイプの人はまさに雪の女王。

ありのままの自分を愛しましょう。


美姫さん、ちょっとうるうるしているように見えました。


う~ん、考えさせられました。

確かに、自分に自信がある人は、

他人がどう思おうと自然体でいられるのかもしれない。


誤解されないようにされないようにと

一生懸命になるあまり

更に誤解を生むこともあるのかもね。

美姫さんは確かにそのタイプのように思いました。


っていうか、美姫さんのことをそのまま書いただけじゃない?っていうくらいにそのまま。


☆☆☆


ただね。


自信ばかりの人は嫌いで、

やはり自己肯定感は強いながらも

思いやりを持った人がいいと思うし


弱さを持った人の方が

他人を思いやれるとも思うのです。

そこは変わらない。


そのあたりが「ありのままに」なんでしょうね。


変に自信を強めるとかでなく、

弱い自分もありのままに認めてあげるって感じかな。