えのき茸 | ♪月夜の散歩♪

♪月夜の散歩♪

日々の生活の中で感じたこと、または家族のことなどを書いていけたら・・
と思っています。

父はえのきだけが嫌い。


味噌汁も鍋物も、えのきだけが入ってると食べない。

よけて食べれば?と言っても、

お出汁が出てしまって汁も飲めないらしい。


父以外はみんな好きだし、健康にも良いかな?と思うので

味噌汁に入れたいときもある。

夫もたまには味噌汁で食べたいみたい。


そんな夫といつか話して

食べたいときは作ろう!

そしてそんな日は、父には他のインスタントのでもいいじゃないかとなった。

毎日毎日ではないしね。


父も不満を言わず、すんなり認められたらしい。

(母は朝食の時に起きていないことが多い)


ある日母が鍋物をした。

これでもかって量のえのきが入っていた。

案の定食べない父。

おいしいおいしいと食べる母。


よほど気に入ったらしく翌日も母が「鍋にする」といった。

えのきが入ってるとお父さんは食べないよって

言っておいたにもかかわらず、また入っていた。


その日からしばらくして

私と夫で鍋物にした。

「えのきはどうする?」と夫。

「別に用意して食べたい人が自分のにだけ入れればいいんじゃない?」と私。


そうしました。


えのきを全然入れない母。

えのきがなくても大丈夫みたいです。




さて、今朝。

今朝は母が味噌汁を作りました。

えのきとねぎでした。


父の前にも味噌汁・・・

気になってみていましたが、

箸でかき回してやめていました。


母は「あ~、今日のは美味しいわ~。特別美味しい~」


※えのきに関係なく・・・

 「じゃあいつも自分で作れば?」とカチンときた私です。




母には父に対してだけでなくそういうところがあります。


私はお惣菜のポテトサラダが好きでなく

例えばコンビニのたまごサンドやハムレタスサンドは食べても

ポテトサラダをサンドしたものはあまり好きでないのです。


なのに、それを言っても何度も何度もポテトサラダのサンドイッチを買ってきます。

「食べたいかと思って」って。



きっとずっと治らないんでしょうね。