いあ~ 5月ですね


   みなさん お元気そうでなによりです(^-^)/



   スキーシーズンが終わり


   ダーリンが交通事故にあいまして (ダーは悪くございません)

   ただいま 通院中です


   そして 4月の半ば過ぎに 今度は私!

   お膝が カクッ!と 外れてしまいまして(^▽^;)


   明日から入院と手術をしてきます



   昔 その昔 膝の内側側ふく靭帯を伸ばしきってしまいました

   それが原因? ちゃぁ 原因かな?

   

   そのうち 膝のお皿(膝蓋骨)が 左右に動くようになっていたのです

   それでも 仕事で体は使わなきゃならん

   冬になれば スキーもしたい!



   早い話が 「くる時が来た!」 って感じです

   

   MRI検査により わかったこと・・・


   内側側ふく靭帯は くっついているだけで

   まったく 役目をしていませんでした

   そして 膝の中 前十字靭帯が 半分 切れちょりまして


   そりゃ お皿も動くわな?? 



   ドクターは 靭帯も2つ 治したいよう・・


   1つ治すたび2,3ヶ月動けん ような手術を 今後2回もできまっか?


   とんでもないでごんすグー


   「半月版しか治しません!」 と 断固拒否

   入院も最短に約束づけましたわさ


   病気のワンコに それを面倒見る 半ボケの年寄り・・

   状況が悪すぎますわな



   で! 手術してきます( ̄▽+ ̄*)チョキ


   ほんでは