めまぐるしく 移り変わる
天気
花粉も 舞い始めて 鼻の下が 切れてしもうたぁ~
で! 話も 移って
犬の病院での 話・・
老犬&心臓病を 煩ってる2ワンズを 飼ってますので
病院に行く回数も 増え
いろんな ワンコに会う機会も 増えました(病もちばかり・・)
呆け ボケ
多いでおます ( ̄_ ̄ i)
猫ちゃんは みかけんのですが
ワンコばかり なのは なぜなんでしょうね?
顔つきが 人間と同じく
無表情
(どこかで 見たことがあるような と 失礼きわまる思い)
まぁぁぁ 医療が進めば 寿命も延びる
当たり前の ことですね
人間の 呆け予防
1, 運動
2, 音楽を聴く 歌を歌う 本を読む
3, 趣味を持つ (手先を使うような・・?)
4, 人と コミュニケーションを持つ
TVの前で ボォ~(* ̄Oノ ̄*) っと してると
あかんでぇ~!
↑ わかっちゃいるけど やめられん~
ですな ( ̄▽+ ̄*)