白樺湖周辺 観光
昨日は ちと 疲れてしまい コメントお返ししませんでした
ごめんちゃいm(_ _ )m
一日 白樺湖方面観光 を してきました
10時 出発
11時過ぎ 『立科湖』 に到着
小さい 人工湖です
ワンズ達も 1回目の 休憩タイム
ここから 立科ロープウェーに 向かいます
↓
スイス・・ オーストリア 意識して作ったのでしょうかね?
立科の山が 見えます
ここは ワンコあきまへん
高山植物やら 大切な物が いっぱいだからね
でも 皆さんには 登って 素晴らしい景色を
見て欲しいです (2年前に母と行った)
平日だと 言うのに スゴイ人でした
移動↓
1時 『ロイヤルヒルスキー場』
左の山 立科 気温21度 ヾ(@°▽°@)ノ
左 『車山』
見えませんけどね エコーバレースキー場・高山スキー場
が奥にありまする
下を見下ろせば
『白樺湖』 冬には ワカサギ釣りも できますぞ~
ここで昼食を取りまして
ワンズ達は 涼しさのあまり 一眠りです
涼しさと 走りすぎた 疲れがでまして・・
こちらも 目が半分以上 つぶれてます
さぁ~ 高山牧場に行って
ソフトクリームを たべるぞ~
2時30分
写真なし ・・・(^_^;) 清里のソフトより10倍は
美味しいぞ~!
白樺湖
湖畔で 休み ViVi (今日は 涼しいぜ~~)
3:30 出発
4時 『富士見高原スキー場』
小さな池 あり
hana 疲れて 歩けません・・・・
「ダーさん
貴方は疲れないの?」
と 聞きたいけど
家族サービスを してくれている 彼に
図々しい私でも 聞けません (><;)
5時 ここから 帰るのかと 思いきや・・
『八ヶ岳アウトレット』
ここで ワンズ達と一緒に 食事をしました
ワンコの食事があるのですぅ
6:30 家路に・・・ (^o^;) あはは
真っ青な空を 見て
涼しい風を 身体にうけ
誰一人いない スキー場での ご飯
地球には こんな 素敵な場所が いっぱいあるのでしょうね
頑張る活力となった 1日でした