アップ             今頃? って 思うよねぇ



    まさか 今頃になって こんな面倒なことを することになるとは



    思わなかった よ~ん汗汗





    それも これも


    お犬様の ため ・・・・・ ┐( ̄ヘ ̄)┌




    前回のブログに 書いた

    お好み焼き 「むめ」 女主人より 教えて頂いた


    獣医さん  




    ババァ~ 2名を 車に置いたまま

    飛び込みで 行きました


    なんていうのか 

    「目から鱗が落ちる」  と 申しますか


    このような 獣医師さんが いるとは 

                  ( ̄□ ̄;) 驚きですビックリマーク


    早い話 住んでいるY県には ホント・・ 悲しくなるぐらい

    ワンズ達を 金¥! 物! としてしか 見ていないのです


    hanaちんの 3年前の手術のときでさえ

    5軒目の 獣医さんで 初めてしてもらえましたのです


    今回 hanaちんにまた 腫れ物ができてしまったので

    これは ネットで探して 東京にでもいこうか? 

    真剣に探していました



    まっ  ワンコも飼ってしまえば

    「人間と同じ本当の家族ドキドキ」  なのです  (バカ飼い主)



    そんなこんなの 

    目から鱗の 治療をして頂き 腫れ物も すぐ治療してもらえ

    いままで 勘違いしていた 知識も 入れ替えて

    新たな気持ちとなり


    わんわんわんわん2ワンズの飼い主と なりました


        驚きの治療は 書くと長~~くなるので 割愛はさみ




    で! 「カスピ海ヨーグルト」 を

    ワンコ達に 食べさせることに なってしまったわけで・・・


    元のヨーグルトを 分けて頂き 作り!!

    2ワンズに 食べさせています


    その お裾分け・・ おこぼれを うちら夫婦が

    食べていますだ!



    hanaちん  

    驚くほど元気になりました ヾ(@^▽^@)ノ


    飛び込みで いきましたので お金も2万ほどしかなく

    正直に


    「2万円しか もってません!」 (///∇//)



    ふふふ  2千円ほど まけてくれました~クラッカー

    



    治療 2匹

    血液検査 腫れ物の治療 便の検査 栄養剤(3種類)

    心臓の薬 5kgえさ代


    2万円が 高いのか 安いのか


    うんと・・ Y県で治療したら この金額では 終わらないでしょう


    さすが 他県から治療にくる人が多いのも

    うなずけるような(^~^)




    これから 2週間ごと 往復120km 

    富士宮まで 通うことに なったわけで



    (-。-;) え えぇぇと  大変でござりますあせるあせる