歩く歩幅 は?



           狭すぎず 大股でも 困るのだ


    これは スピードが関係してきますビックリマーク

    男性は 女性と違って 足が短いくせに・・・・苦笑汗 スマン

    スピードも速く 歩幅が広いのよね~


    女性向きに 書くとすれば・・


    スピードが出れば 歩幅も広がりますね

    しかし!!

    体重が『後ろ足』 に残ってしまうと これ 話がちがってくるのね

    

    体重は『前足』 なのです!


    * ある程度 スピードを出してあるく

    * 前足を 繰り出すように 前に出す!

      (いま走る世界では 前に出す足のスピードが タイムを握ってると   

        と 言われているんですよ~)

    * スピードを 出すには 腕の振りが 鍵を握っている

      (小さくても 前後にしっかり 90度で降る)

    * 腕を降る際には 上半身のひねりも 必要


    体 全身で歩く → これが 『ウォーキング』 なのです


    歩幅は 自然と自分に合った 幅が決まってくるので

    不思議ですねチョキ


    昨日の スピード・リズム とあわせて

    自分の歩幅が固定されてくれば 


    ヒップアップアップした おしりフェチパンツ おしり は  

    今日から あなたのものラブラブ 

   

     かもよ??  

     (後はしらん~)



    スキー明日は スキーに行くため お休みです shokopon

    夜は本業に入るため ペタ足跡(白地) もきっとできません

    よろしく お願いするでござりまするドキドキ