読む人少ない日 だから?





               TVを 見ていて フッ と 感じたこと・・・


        とある ブログを 読んでいました  そこに ユ○クロ のことが


           「今年の就職採用の8割を外国人から採用するようです

       大学生が何十社も受けて、卒業しても内定が決まらない人もいるというのに・・・


         確かに グローバルな展開を 考えている 企業ですから


           外国人の雇用を考えて 当然なのかもしれません


          でも ・・・ 私も これには 同感で 疑問を感じます




        最近 保険に加入すると とある国の 植林 1本の 手助け?

                     とか ・・

           これを 買うと とある諸国の 子供が一人に 援助

                      などとか・・・・・


                グローバルに 手助けしていることは 

            よーーーーーーーーーーーーーく   わかります


                 でも 国内に目をむければ


           タイガーマスク現象が 起きて 初めて あるところに

              みんなの 目が向けられました よね?


       諸外国の 子供を 助けるのも そりゃ 必要なことかもしれない


      でも 国内にだって 手を必要としている 子供達は大勢いるんだ!


               一時的な タイガーマスク現象でなく

             個人個人が するのには 限界が あるはず


         もっと 国内に 目を向けて欲しい と 矛盾を かんじている 


                   オイラ なんです!



          文章力 ない オイラなので 支離滅裂 なんですが


           子供手当 ・・ これにも 大きな疑問を 抱き


         国民一人当たりの 赤字は ・・・ 驚くばかりの 金額




                儲かってる 企業さん! 

           もっと 住みやすい 日本に しておくれやす!


            妖怪HANAには 住みにくい 日本なのだ




                ペタしてね

                   

        このさき 日本は どこを めざし 進んで 行くのでしょう?