今日の運動!




                「かかと運動」

                            (カーフレイズ)



            男の子女の子  パソコン PCの前に 今座ってるはず!

      そのままの姿勢から イスに深く座り 直してから 行いましょう!


        * かかとを グイッ!と 上げるよ

                    足の指が 広がったかな???

        * 初めは ユックリと 行いましょう

                    10回 ほど 繰り返します


        * 慣れてきたら 速く 繰り返し 30回 を 目安に!


            足首は 体を支えている 大事な関節です

          そして 血液を 運ぶ ポンプの役目もしています

                   なのに!

        可哀想に・・・・・・ 泣  感謝されることは ないんですね


               

             「立った姿勢」で やってみよう!

       出来れば 壁とかに 片手を 置いて 行うと 正確にできるよ!


                 お腹を 引っ込める

                 お尻に 力をいれて  ・・

     かかとを 上げながら 背伸び 背伸び をするようにやってみましょう


            立位の場合 体重が 足首にかかります

                    だよね?

       だからこそ 体 全体で 上にアップ 伸び上がる 意識が大切ビックリマーク


                   すぐ実行 だよ




       そして 16年前の今日 阪神大震災 が 起きた日

          

       私はその日 

          白馬スキー場に行くために 起きていました

             出かけるのが のんびりだったため 

          TVを つけ 天気予報でも ・・・ 見ましょうか・・

              しかし そこに 写った映像は


             ヘリから 写った映像でした ・・・・・


       きっと みなさんも 同じだと 思うのですが 「これは なに?」

              朝から 映画でも やっているの?

                     なーんて

           意味不明な 考えが 頭の中で グルグル~


        とっさに こんな事が 日本のどこかで 起きているときに

             のんきに スキーに 行っていいの?

                  ( ̄^ ̄)・・・・・・・

              

          こういう事って 自分の身に 降りかからない限り

            当事者の 痛み 苦しみは わからない


              チョイ 頭がまとまらないですが

          結局 スキーに でかけました ・・・・・・・ (_ _。)


       車の中で 聞く 悲惨な内容が 刻々と 酷くなっていくのに

           正直 みんな スキーが 楽しくなかったことを

                今でも 思い出します


              犠牲者のみな様の ご冥福を祈り 

        今 健康な体を もっている 私達は 自分の体を大切に

                  していかなくては! 

                 などと 考える 私です 


            文章が まとまらず 申し訳ありません



      では     「かかと運動」(カーフレイズ) を やって

                        健康な体を 作りましょう 合格


                  ペタしてね