歩くのって 難しい・・
歩く ・・・・ と 一言で 言っちゃうけど これ 難しいんだよね
女性らしく歩く ウォーキングとして歩く この2つだけでも
全く歩き方が 違うんだよ~
では 男女問わない 「ウォーキング」 の歩き方編~
1.お腹と お尻に ちゃ~んと 力を入れて歩く
お腹とは?→ 下っ腹です!
腹と尻 に力が入っているか? これを まず確かめてください
とても 難しいかもしれない ・・・・ でもね これが 重要なんだよ
2.前足に 体重を乗せる
横から見たときに お腹から 歩いている人が 多いのにビックリ
前足の 上に 頭・・顔が 乗るように やや前傾姿勢
3.ヒザを 伸ばして歩く
特に 後ろヒザは しっかり 伸ばしてください
「伸ばしているよ!」 と 腹の中で みなさん 思ってますが・・
90%との 方が 曲がったままです
2.の体重を乗せるには 後ろヒザが 伸びていないと
実現できません~
4.ある程度の スピードが 必要!
大股で歩かなくても OK!
でもね ユックリ 歩いていると ヒップ・・お尻が
垂れちゃいます ・・
そして その スピードのカギは 腕にあり
← ヒジを 90度に 曲げて 歩くこと!
ヒジを 伸ばしたままで 歩いても ウエスト・背中は
シェイプ できないのよね ・・・
まあ~ どんだけの 方が 読んでくださるか わかりませんが
この4つ 実行して頂けると
かなりの 効果はでるのでは ないかと
中高年コースの 方々に 実行していますが
姿勢の改善 運動能力のアップ 成果はでています
では 朝の風景 ・・・・・・・・
綺麗でしょ~
今日は 温かくなるかな ・・・・・?
そちて 弁当 だ!!
炊きたての 新米 ・ 肉 ・ 半熟卵 ・ カボチャの煮物
うちのダーさん 「食に全く!興味のない人」 なんです
ほぉって おくとね 昼 食べないかもしれないのよ ・・
信じられん ・・・ 変な ヤツなのだ
食にしか 興味のない オイラと
食に 興味のない ダーさん とで 夫婦なんだな ・・・
おそまつでちた アハッ!