お食事前後の方! ごめんあせる






          メタボオヤジさんに 「最近 体操のせないじゃん!」 と


          心優しいラブラブ 注意を受け  (マジ!素直な気持ちだよ)


               オイラ自信も そう 思ってました・・ エヘへ



                  BUT! しかし・・ 


            専属カメラマンが 多忙のため (ダーさん)


            以前に乗せた 写真から アップ致します



                     その前に・・


         書きつつ 腹が PーPー なので 中断しつつなのだ汗

         

       2,3日 治まって いたはず? だったのに~  シクシク泣き3 


                   あっビックリマーク  ビクーッ


      これって  書かなければ みんなに わからないことだったね


             ダハハ~苦笑  オイラって おバカ?


              でも 体操と 関係あるのさ~



       実は・・・・・ 事故以来 骨盤の位置が ずれたもよう・・


       足の長さが 完全に違っていて 


        それで 事故から P-生活が 続いているわけです




                  てな!言うわけで


          今 オイラが 毎日 やっている 足の体操を 


                古い写真から だしまっせ!



    簡単 体操 1.


           メタボHANA !!



           メタボHANA !!

 

               2枚の 写真を 繰り返すだけ


     1. スピードは 早く UPアップ DOWNダウン させる  UP↑が目的だよ!

  

     2. 脚に 力は 入れない


     3. お腹に力を入れて 上げる脚の お尻に 力を入れる




  2. ヒップリフト


           メタボHANA !!



            背筋・腹筋・ハムストリング(股の裏側)


             この 3つを 一度に 鍛えられます


           1. お腹から 上げないこと


           2. 首に負担が こないこと


           3, 10秒は 止めておく! 



   3. 自転車こぎ 運動


              メタボHANA !!


           かなり 高い位置で 回しているでしょ?

                   (いつもより 多くまわっております~音譜


       1. 腰の下に 座布団なり 何か置いて やると良い


       2. 太股が お腹に触れるように 回す


       3. 1秒間に 右 左 右 左 合計4回は 回す


          早いでしょ?  目標は このスピードだよ!



            女の子  新しい 写真では ないけれど・・


       運動って 地道に つづけることが 大事だと 思うのよ~



  

        オォ~!びっくり 忘れちょった!!


         息を止めてやっちゃダメよ! 


                無呼吸は あかーん!


       1,2,3,4,5・・・ って 口で カウント していくこと!


         それが 自然な呼吸を していることに 繋がるからね


    目的の運動を  決まった回数すること が 一番いいですグッド!





           う~ん・・・・・ 痛い・・ 腹が・・  ダッシュ焦る


             今日の ところは ここまで あははー‥あせる 


        ほな ここで 失礼つかまつる にこっラブラブ  ペタしてね