湘南 の海ってさ・・
「湘南」と 書いても これ 逗子から 大船あたりまで
確か 湘南海岸と 言うような・・
範囲が 広すぎやんけ~~~!
まっ! ここで 「鵠沼海岸」と 地名を出しましょう
きちゃない・・ メチャクチャ 汚かった・・
我が家の前の海は 遊泳禁止なのにも かかわらず
ゴミの山
バーベキューしても そのまんま 帰っちゃう
これは よそから来た人が 多いのね・・
地元民は ほら~ 年に何回か お掃除している 大変さを 知ってるから
ゴミは 持ち帰るのよ~
これって 富士山もそうなんだけど
『モラル』 『常識』?
だと 思うわけで ここで 書いたところで ね~
変わるわけでもない んだけど
ここ何年ぶりの 汚さに 驚いちゃったわけ
ゴミは 持ち帰ろうね!
フンとに もう~
さて さて
夕方の お散歩 風景 見て下され~
万歳~
している 松の木・・
ベランダから 見えるのだが
このカット 最新もの?
家から 出て・・・・・・・・・・・
夕方 6時前 暗くて見えづらいや ごめんね
この 道路は 「湘南新道」
お正月 駅伝やるっしょ? あれ この道を 走って
この 海岸線沿いの 道に出るわけ です
そして 箱根 まで・・
浜須賀 の 陸橋 ↓
この 上から 駅伝の (*^ー^)ノ 応援が できちゃいますよ~
「えぼし岩」 これ 茅ヶ崎名物~
桑田佳祐さんの 「波乗りジョー」 が ピッタンコ
最後に 湘南と言えば・・・
「江ノ島」 でしょ
風が 強かったので よく 見えております
本当はね 浜辺で 海を見つめながら・・
ほら~~ いい女 が 浜辺を 歩く姿って!!!
ええでしょ~
現実は 浜辺は ゴミだらけ・・ 風は 強いし・・・
いい女だって ゴミの中を 歩けば・・・・ 髪は乱れ
「メデューサ」に なっちゃうよ イヤ~ン
ん???
「妖怪HANA」 だから 変わりない? って
かも しれん・・・
人間になれない・・ (妖怪人間ベラ)HANA?