「野沢菜」と 同じなんだよ!




                 突然ですが ここで・・・


      テレビ 今日のニュース 「今夜 ○○に リラックマクマが でました!」 


           おいおい~ 2日前も 言ってたじゃん~  


         それも 今日は ご近所 じゃないっすか・・?!


    と・・・・・・・ クマも冬眠より さめて 町をウロウロ~ しております!



              木琴 ピンポン~音譜 パンポン~音譜



        女の子 今日はね 「じな!」 これを お勉強しましょう


           「じな」 とは 「地菜」 と書きまする・・ 


         これは オイラの住んでいる県の 伝統野菜だそうで~ 


     長野県の 「野沢菜」 は オイラの県から 「じな」 を 買って 


               「野沢菜」と して出しています


      でも オイラの県は 同じ名前で だすのは 不本意?懸念


          まあ~ どっちでも 美味しければ いいよね~グッド!



          メタボHANA !!


         ↑ これは もう 浸かりすぎた 状態・・・ 色も悪い・・うーん(汗)


                       を!!


                   大量 に 頂きました~


     まず 「塩抜き!」 これは ブリキのバケツで やるのだ!


               バケツ シルバーの  知ってる?



         これに 浸けて 「塩抜きしなさい!」と 教えられました


               Why? ┐( ̄ヘ ̄)┌
   

            

                丸々2日 塩抜きしましたよ~


                       ↓ 


          メタボHANA !!

 

            色が 何とも 悪い?  浸かりすぎ~~ガーン



         メタボHANA !!


              切っても 切っても まだ・・・・?


           この作業は 果てしなく 続くのであった~あせる



         メタボHANA !!


                お鍋 お鍋 2つ にわけ  


        さあ~ 今から 水を飛ばしてから    炒め まっせ!



               メタボHANA !!


              見ての 通り 「ごま油」 炒めるよ!


           「地菜の油炒め」 


         みりん  醤油  酒  鰹の粉 と入れて 行きまする~


         

              多少のお時間かかりますので 


                  少し 休憩・・・・・・・・ブーケ1



            メタボHANA !!


         

         3年目 を 向かえ また 花を咲かせて くれました!



         メタボHANA !!


                サボテン 「サボテン」 だすよ


      本体より 切り離して 水栽培なのに 花が咲きましたがな~!



                鍋 ・・・・・・・・・・・・・時計



         ビクーッ おっと~~ 忘れちゃいけません! これこれ~



           メタボHANA !!


                「しらす」 を 鍋に入れて・・



           メタボHANA !!

                およ? 目  


                お気づきになったかしら~?   


          「じな」 の色が 緑? に変化しているの


                 わかるかな・・・・・・・・?


        ブリキのバケツ バケツで 「塩抜き」 した理由は これです!



          メタボHANA !!



             ほれ~ こんな色に 緑色~音譜


        火を 止める前には 「じな」 の色も 初めとは 違うぜ!


      ごはん ご飯に乗っけて 食べて良し! チャーハン チャーハンにして良し!


                  じゅる・・  旨いッス~ドキドキ


                   

              味が 染みこむまで 散歩にでも


                 ・・・・・・歩く   ・・・歩く



    メタボHANA !!



            娘達は おりません~  なぜでしょう  


       この裏山に くま クマが 出ていることなど 知らず 散歩?



メタボHANA !!


          昼間は晴れ 晴れてたのに・・ くもり くもりどんより?


                1時間の散歩終了後

     

       今夜は 「地菜の油炒め」 で 夕飯 だわさっ ラブラブ



       はたして・・    今日は 旨く調理 できたのだろうか・・・?


            

             恥ずかしい ドキドキ~  汗ゴクリ バクバク~


               お楽しみ だー  ペタしてね