広島原爆ドーム
この旅行で ここだけは! と言う場所の1つ
前半は シリアスに 書きます
日本人は この 痛みを忘れるべきでは ない・・って 思うから
入館料金 大人 ¥50 ← 安いですね
「平和の鐘」
回りは 外人ばかり・・ なぜ? 日本人は 居ないの?
資料館に入って すぐ 左側に モニターがあり
原爆の様子 被爆した様子を 流していました・・
私は そこで 泣いてしまい・・
しばらく そこから 動くことが出来ませんでした
本当は ブログに 書くことを 止めようか?迷って 迷って~
載せる ことに
見るのが お嫌でしたら ここから先は どうぞ 見ないで下さい!
原爆投下 翌日の 写真
レプリカですが これが 広島に 落ちました
ドームの 上に赤いボールが ありますよね?
その位置で 原子爆弾が 爆発 したわけです
私は勉強不足で 上空で爆発したとは・・ 思っていませんでした
フランスの 核実験
これが 町に 落ちたら・・
他にも 沢山 ありました でも 載せるには 辛すぎます・・
みなさんに もし 2,3日 時間が出来たならば
1度 ここへ 訪れて見て下さい!
千羽鶴を 置いてきました
NO MORE 広島
自分の 大切な人 愛する人が 一瞬で 居なくなる・・
そんな 核兵器 が 必要なんでしょうか?
この後 『呉』 へ 移動・・
3弾めは また 後ほど
HANA観光 シリアス編 「命」