HANA観光~音譜CA 「宮島」



            ようこそ ここへ~ クッククック~ラブラブ 


             朝 4時 高速に乗り 出発~クラッカー



1.6:30分 恵那峡サービスエリア(岐阜県) にて 買ったパンを食べ 急速


2.9:40分 琵琶湖サービスエリア(滋賀県)

        

        2度目のトイレタイム (どうも 腹の調子が・・あせる


3.10:30分 三木サービスエリア(兵庫県)


        またもや 2度目の朝食・・昼食? そして またトイレ・・はぁ・・・


4.道口サービスエリア(岡山県)  4度目のトイレ・・あれ? これってヤバイ・・顔


5.12:30分 宮島サービスエリア 広島県に到着!!!


         

  4回の休憩 と 食事 を入れたのにも かかわらず・・


               

          早かったですね~音譜 グッド!



    岡山県は 覆面パトカーが メチャメチャ 多くて つかまってましたよ!


             やっちゃん~ 情報ありがとうねチョキ



メタボHANA !!  メタボHANA !!

    琵琶湖 雨雨で 見えない            さすが~! 大阪の道~



  メタボHANA !!     メタボHANA !!



    「宮島」 に ついた頃 雨雨も 強く・・ 宮島に渡るか? 迷いました


    が! ここまで 800km 飛ばしてきたのに


            

         メラメラ 行かずして どうする??メラメラ



      さぁ~ 参りましょう! かおキャ  メタボHANA !!




   メタボHANA !!



                 近く に 見えて 参りました~  鳥居



        
   メタボHANA !!
   



             案外と  大きい島なので 驚きました




   メタボHANA !!



                 引き潮? ですかね・・ 残念 ぐすっ


             でも! 鳥居 大きい~ これには ビックリですぅ~ラブラブ



   メタボHANA !!



         海の上に 浮かんでいる姿を 想像していたので 意外?でちた・・



   メタボHANA !!



            では 他の所へと 移動しますよ ・・・歩く  


        メタボHANA !!



              ここで お金を 洗って行きましょう~


            男の子ダーが ¥500玉を 出し おもむろに 



           ¥500玉を ・・・ 「チャッポン~」 



    えええ~? ひゃ~・・・ひゃぁ~  それは~~! ちゃうやろ!怒


             お金に お水をかけるんじゃろがーーー!むかっ   



           誰も見てない?   早くこの場から 逃げるべ・・・汗


                   やっちやいましたよ


            

               はいはい~ 次へ 移動   ・・・テクテク



         メタボHANA !!



               そう言えば ・・ 高速道路脇も 桜桜が きれいでした



         メタボHANA !!




               メタボHANA !!



                           五重塔   


             歴史は 弱いので 詳しく書けません ごめん・・



   メタボHANA !!     メタボHANA !!


           

             情報を 頂いた中に 「揚げもみじもみじまんじゅう」 が



          メタボHANA !!

                  

                うんとね・・ 美味しかったです   へへ・・やっちゃったー



              メタボHANA !!

               

                      町なみ・・



                    驚き顔 オッ! いいもの みっけ! ↓

 


            メタボHANA !!


                       「鳥居 と 鹿」  


               別に 意味は ありませんけどね・・ニヤッ


           「秋の宮島」 ではなく 「雨の宮島」 でした

    雨雨が降って いなければ ロープウェイロープウェイ で 上まで行きたかったです号泣


                         車DASH!


           さ~ もうすぐ5時に なりそう・・ 急いで 広島市内に


               なのに 道に迷う・・


            広島駅の 北口側方向 に 行けない~!!号泣あせる



     女の子 オイラは イライラパンチ!    男の子 ダーは ダラダラ・・ドキドキ・・叫び


                 どうにか こうにか 到着・・きゃ



               お腹が 空いた~!


       

        もう 遠くには行く気がしないので 駅ビルの中 へ ・・・歩く 


    広島と 言えば? そりゃ~ 「お好み焼き」お好み焼き でしょ!



               メタボHANA !!

 

               またもや カメラキラキラ 撮影前に たべちゃいましたよ・・  


  「広島お好み焼き」 好きやでぇ~恋の矢


                  男の子 ダーさんは  「生牡蠣」 ↓


          メタボHANA !!


               オイラ 牡蠣は 食べられません~なく


        ダー曰わく・・  「美味いぞぉ~ドキドキ」 と のたまっておりました


                      満腹・・エヘッ


           明日は 雨に雷 雷まで 鳴るそうな 天気模様・・


                   こればっかりはね!



                  では 今夜は ここまで


      HANA観光 CA 明日 も また 宜しくですぅーラブラブ


              引き続き 旅は続く・・   ペタしてね