ゴールデンウィーク、 家でひとりの時間があったのでやっと10ksのライブDVDを観ました。
ドンエバ
(買ってから1年と8ヶ月位?)
先日の2時間ずっとKAT-TUNの歌を流してくれる番組を聴いてからもっともっと聴きたくて。
そしてまだunionの余韻が残っていてKAT-TUNを欲していたのか…
(unionのDVDも早く欲しい)
KAT-TUNのDVDって精神的、体力的に充実して安定してる時でないと観れなくないですか?
私は10ksのDVDを発売日に購入したもののずっと見れずにいました。
悲しくなるのがイヤで辛くなるのがイヤで恐くて。
それはたぶん10ksに行ってないのもあると思います。
チケットはあったのに行ける気持ちになれずさんざん悩んだ挙げ句に友達のお姉さんにチケットを託しました。
たぶん行っていれば感じ方も違っていたのかもしれないけど。
いつ見よう、いつ見れるかな… と思いながら1年以上。
「もうこのまま見るのはやめよう、充電が開けてKAT-TUNの活動が安定してからにしよう」
って思って、見れる精神状態になるのを待ってました。
そしてやっと「見よう、見たい!」って
心の底から思うようになりました。
で、3本の矢といえばコレ
(みっつの矢のサイダーさん)
箱買いした (๑´ლ`๑)フフ
(DVDは10ksだけど)
.。.:*✧
画面越しでも伝わるhyphenの熱気
(今までにないほどの鬼気迫る異様な空気)
出航
最後の出航
3人の表情が…
(泣ける)
リアフェ
水出たーーー
船降りて
バース
亀、サングラスはずす
(ぎゃあーーー♡)
Dモ
メンステからセンステ
「ぶんぶん」のとこのシンメゆち竜 いい♡
(ゆち 高音やら低音と忙しいな)
3人やっと笑顔
ホワイト
曲はめっちゃ爽やかなのに
「声足りねえーって言ってんだろーーー」って たっちゃん (笑)
(最高!!)
ここでゆちから
「10周年のライブ」って。
そうだった、今ごろ気づいた
これはサヨナラするためのライブではなくて10周年のanniversaryのライブなんだ
お祝いだったんだ
(2年たって気づいた…)
お着替え カツンちゃん
(何を着てもオシャレでセンスあって素敵なカツンちゃん)
(たくさんの布をありがとー 衣装さん)
「stop♪」「stop♪」のタイミングで特効
炎 炎
モニターにも炎炎炎
(これぞ、カツン)
インファクト
レーザー、 スモーク
これでもかってくらい
レーザーにも負けない美しいカツン
ネバアゲ
踊る踊る…
この歌、6を3でやるのは大変だと思うー
でもちゃんと3人のものにしてる♡
(やっぱりいい歌)
ウイルビー
フロート
お手ふりのたっちゃんは優しいお顔ね
ほんと、優しいお顔
MC
我々がKAT-TUNでーす
(知ってるぅ、もうライブ始まって1時間くらいだもの 知ってるぅ)
熟年者(じゅくねんしゃ)って
みぞおちに響くって
それも味って
(フォローしてくれた、優しいカツンちゃん)
ハルカナ
rescue
………
「迎えに来たぜ」たっちゃん
三輪で。
(充電中に二輪になったーーー たっちゃん頑張った〜 笑)
スターライダー
レーザーが合うよ
……
レイ
デドアラ
(激しいわ)
トラジディ
アンロック
水、 火、 レーザー、特効が…
充電中の分 使ってしまえって位
(ドーム大丈夫?)
これだけでもスゴいのにそしたら上から火の粉
(やけになってる? )
これ、外からドーム見た人 事故かと思って、通報するレベルよ
(好き、こういうのhyphen好き 最高!)
もう 充電前のツラさ悲しさ完全に吹っ飛んだわ
最後のあいさつは当時聞いたら涙 涙だっただろうけど
今のこの穏やかな日々では「頑張ったね、有言実行だね」って。
そんな気持ちで観られたよ。
で、1番思ったのは 「想像してたのとちがう」でした。
もっと涙 涙 涙…と思ってた
(ワイドショーのせいだ カツンが泣いて抱き合ってるとこばかり放送するから)
そんなこんなで悲しくて寂しくて辛い(と、思ってた)DVDも無事見ることが出来て私もやっと再始動。
これを見ないことにはunion行っても進めなかったから。
再出航の船に乗れて良かった
楽しかった
やっぱりKAT-TUNのライブは最高
(語彙力がなくて…。 KAT-TUNのライブを称えるもっと上手い言葉ないかな…)
KAT-TUNの10ksを今ごろやっと見た(見れた)日記でした。
unionのDVD早くーーー!! (*ˆ﹀ˆ*)