初めの一歩👣

足からセルフケアぜひ!

 

それからホームページできました!

 

直近のワークショップなど

2/26(水) 足もみセルフケアレッスン

@Mountain view in CA


日本時間

2/29(土) オンライン

ソウルカラーセラピー ワークショップ

こちら


************************************************

体温を1℃あげる

足もみセルフケア


たけもとけいこ です


語学の勉強の目標の

出来るようになる

ってどこなのでしょうね


言いたいことを伝える


相手の話を全部理解する


とにかく近過ぎず

遠過ぎずの目標を一つずつ

クリアしていくのが

良いのでしょう

(頭では理解 笑)


English journalの

エリカ アンギャルさんのお話


日本食 一汁三菜

日本の若い人たちの美しさの定義

日本で販売されている食材に対する認識



まずは
昭和30年代の食事に
戻しましょう

というのが私が目にする
日本食の見直しの記事

母からは
『家のご飯が一番美味しい
と思われるように』
と子どもが出来てから
言われました

子供のころはほとんど
外食をしたことがなかったな

これが私のカラダの素・地
なのかも

循環と排毒

という言葉も目に飛び込んできます

まずは
カラダに入れる食事
栄養を血液循環でしっかり
身体の隅々まで届かせて
不要なものは排出
(初めての焼き鳥屋さん 漬物瓶がステキ)

自分だけのバランスを
他の人と比べることなく
ちょうど良さ見つけたいものです

という話なら
今は英語でできます 私

さらに細かく伝えられるように
知識と経験と
英語の勉強
がんばります(^^)

頭が疲れたら
つま先をいつも以上に
しっかり刺激して👣

*************************************

【体験版】無料足もみレッスンもご案内中です👣


 自分の健康は自分で守る 

そのキッカケをお届けする 

7日間メール講座の購読申し込みはこちら

 

こちらの登録もお待ちしております♪

友だち追加

 

お問い合わせもお気軽に♪ ⇒ こちら