あんまり、長女のことを書いてないなーと思ったので、今回は長女について書こうと思います。


我が家の長女は、産まれた時から、ほとんど手のかからない子供です。


よく寝て、よく食べて、大きくなりました。


寝付きの良さは、のび太くん並みです。


多少好き嫌いはありますが、離乳食は何でも食べたし、量も私より食べるので驚きです。



そして、なにより性格が良い!


誰にでも優しい、とかそーゆー性格の良いではなくて、執着心がほぼほぼないので、ストレスが少なそう。


妹には、キレて叩いたりすることはあるのですが(妹は執着心の塊だから、そこがたぶん長女とは合わない)、親の私がどんなに怒っても全然響かない。


いや、ちょっとは響いてるとは思うけど、だいたいのことは、右から左へ流している。


無意識に。


ごめんなさい、もあっさり言うので、こっちも怒る気にならない。


友だちも固定の子はいなく、男女ともにそれなり。



私は、この右から左へあっさり流せる性格が、とても羨ましく思っている。


だから、大きな問題に関わることもなければ、そのストレスも、もちろんないわけで。


たぶんそれは、旦那似だと思うのですが、次女ともいつも、長女って生きやすそうだよね、なんて話しています。


小さい頃から歌が好きで、上手だなと思っていたら、知らぬまに絶対音感を持つようになっていました。


マイペースで、プライドがないので、妹に怒られて、世話を焼かれても、そこは気にしません。


運動神経はあんまり良くなくて、なにしろ体力がない。

だから寝付きが良いのかな爆笑



アニメが好きなオタクです。

だいたいアニメの話してる時、何言ってるかわからない。



あんまり欲もなくて、平和にのんびり暮らすことを願っているようです。




同じように、子供を育てていても長女と次女、全く違います。


三女は、どんな子なのか、楽しみです照れ