2017年 9月2日(土) 夕方
劇団月の砂漠 13回本公演
並野平介の日常
主催=月鯖企画
@王子 北とぴあ6Fドームホール

無事終演しました。
1day1ステージ限りの単発公演でしたが、
97のお客様にご鑑賞頂きました!
まことにありがとうございました(`・∀・)b

40歳の平凡なサラリーマン「並野 平介」を
主人公にした、コメディ連作短編集でした。
座長は井上 智博さん@俳協
以下、今回作品のストーリーレポートです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【第1話  並野平介の日常】
並野の勤務するオフィスの日常?光景です。
サボり魔な年上の部下・坂下を叱責する並野
チャラい若手社員・高見沢を叱責する並野
年下の上司(課長)に叱責される並野、その1
年下の上司(課長)に叱責される並野、その2
仕事のトラブルを何とか解決し……
やっぱり課長にどやされる並野

【第2話  どんな夢見たの?】(落語 天狗裁き)
朝寝坊し、娘の陽子に起こされる並野

「夢」のことで娘・陽子に怒られる。
母親・奈美に怒りを訴える娘・陽子
「結局、何の夢 見てたの?」と妻に尋ねられる。
記憶に無いと言うと、隠し事をするな!と怒られる。
高見沢相手に愚痴る並野
いろいろあって、神様に裁かれる並野

【第3話  四番ファースト並野】
仕事が暇な日のオフィスにて。
ひょんなことから、学生時代の夢を語る並野
ニューヨークヤンキース 4番ファースト並野
デッドボールを受けドクターに診察される並野選手
高見沢と「刑事ごっこ」に興じる並野
最後はまた課長に怒鳴られた並野


【4話 祖父母の戯れ】 (落語 時そば)
並野の行き付けの食堂での日常?光景です。
食堂で妻の両親とバッタリ会った並野

だ~れじゃっ?と義父・亀蔵に戯れられる。
店員みっちゃんに、とあるイタズラをする義父母
イタズラの意味に気付いた並野
翌日、高見沢を伴って食堂へ。
義父母のイタズラを真似してみる。結果は……?

【5話 日本舞踊Live】
日本舞踊 藤間流 衣央さんによる踊り
写真はリハーサル光景より

【6話 泥酔の夜】
並野家のとある夜の出来事

朝、トイレが臭いと妻・奈美に怒られる並野
その夜、したたかに酔っ払って帰宅
高見沢と自宅で二次会を始めてしまう。
怒りを懸命にこらえる奈美。妻の怒りを察した並野。
あまりの騒がしさに起きて来てしまった陽子
悪ふざけが加速する高見沢
ついにキレた奈美。この後、修羅場。

【7話 高見沢の恋】
並野に恋愛相談を持ちかける高見沢の話
まだ見ぬ相手にホれてしまった高見沢
その相手が娘の陽子では?と疑う並野
その相手が妻の奈美では?と疑う並野
その相手が坂下では?と疑う並野
果たして、高見沢の恋の行方は……?

【8話 陽子の結婚?】
並野の義父母が並野宅に遊びにやって来た。
義母・つるの相手に手を焼く並野
義父・亀蔵の相手に手を焼く並野
満面の笑みを浮かべる義母・つる
並野のカバンを勝手にあさる義父・亀蔵
陽子の結婚について、義父母に迫られる並野
オロオロするつると泣き出す亀蔵
茶筒を力一杯開ける つる
疲労困憊の並野
「だ~れじゃっ?」パート2
高見沢も交えてさらなる大騒動に……

【おまけ】
照明準備
音響準備
撮影準備
受付準備
セット準備
小道具配置準備
ラジオ体操でウォーミングアップ
客席でリハーサルを見守る。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

[出演]
井上 智博@俳協、酒井 敦久@(株)エーライツ
YOU@(株)アル・シェア脇本 和恵@ワルキューレ
楢原 千尋@月鯖企画マミタス@月鯖企画
ゆうこう衣 央@日本舞踊 藤間流

[スタッフ]
脚本・演出  増田 喜信 @月鯖企画
音響  楢原 勇哉 @月鯖企画
照明  森嶋 直斗 @下町パスポート
受付  たかの まゆみ @月鯖企画
宣伝美術  椎木 盗子 @月鯖企画

[稽古場日記]
2017年07月版+コラム「金は天下の回りもの」
2017年06月版+コラム「ヘレンの依頼」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【ご参考】
劇団月の砂漠 (月鯖企画) の総合案内は、
「tsukipedia」をご覧下さい。
今後の出演情報はこちら
過去work一覧はこちら
つきさば公式Twitterはこちら
つきさば公式フェイスブックはこちら

全てのお問い合わせ、ご連絡は、