こんばんは。
昨夏以来ずっとブログがストップしていました。

時は経ち、次女は長女を「ねぇね」と追いかけ回し
ねぇねは次女とケンカし遊んでケンカして..笑
本当に姉妹だよね⁉️と、毎日さながら動物園のような
騒がしさの中で暮らしています。
想像はしていたけれど、本当に大変(/ー ̄;)
でも娘二人の寝顔をみていたら
最高に幸せな気持ちになってしまいます💓
そんな娘達との関わり方も、
これから少しずつ変わっていこうとしています。

ちょうど約1年前に一度
ただ外の世界に触れたいだけで仕事復帰を目指し
設備も雰囲気もいまいちな無認可保育園の空き枠に
娘達を入らせようとしてしまった私。
主人と話し合い、やはり次女が小さすぎること
入園予定だった先の電話対応の悪さなど不安要素
色々ありキャンセルしました。

それから1年。

長女は3歳を迎え集団生活に興味津々
次女は1歳を過ぎ離乳完了
このタイミングでパート先から社員登用の打診あり
そして自宅から自転車で5分の距離にある
認可外ながら幼稚園にも劣らないような
とっっっても素敵な保育園に姉妹とも
入園させていただけることが決定しました😂

去年突っ走って始めてたら、今ごろ私も、
子どもたちも、家族みんなが不幸だったかも。
1年待ってみて良かったなぁって思います。

ただ、思いきってフルタイムで働きだしてみて、
家事と育児の両立がバランス保てないとか
私がストレス溜めすぎたり体調崩してばかりいたら

その時はまた専業主婦に戻ればいいよ
と主人が言ってくれているので
まずはチャレンジしてみようと思います✊

4月1日まであと少し、
今の状態を楽しんですごそうと思います🎵