今日は完全に趣味のはなし。

3.14
私の大好きなw-inds.さんの
デビュー16周年でした(*^^*)
おめでとう♪

3.15
この日発売のアルバム「INVISIBLE」の
シークレットなトークイベントに
奇跡的に当選したので
都内某会場にて楽しんできました!
3人とも近すぎて、、、!!!!酔っ払い
終始笑いの耐えないトークで
肋骨リアルにいたくなりました。笑
200人中61番目という、なかなかの幸運。
14年間好きですが初めての距離でした。
ちょこちょこ大好きな龍一くんが
息抜きがてら、こちら側をむいて
面白い表情をみせてくれるのが
たまらなく嬉しかった...ラブ
5メートル圏内という至近距離で目が合うと
なんともいえぬドキドキ、
そして実物3人ともカッコよすぎるよ...
ライブ以上に実感しました。

イベントの間、こーちゃんとみーちゃんは
ババのおーちに預けて、
仕事から帰ったジジがお風呂入れてくれて
夜はパパもいて皆にみてもらい
義父母の家に泊めてもらったので
本当に助かりました(*´∇`*)
旦那さんが行ってきな~音符
快く送り出してくれたので
心置きなく楽しめましたラブ感謝~

w-inds.は私が小5の時にハマって、
以来20歳前後まで熱烈ファン?オタク?
のレベルで大好きでした。笑

当時の彼らは17~18歳で
さわやかイケメン加減とボーカルの慶太の
澄んだ高音がとても魅力的で、
その頃はアイドル目線でファンでした口笛
生写真買ったり、グッズ買ったり、
デビュー日にケーキ作って食べたり。笑

そこから変声期や筋トレブーム、怪我や
慶太くんの結婚だとか個々の活動、
色んなことを経てダンスや歌唱力、
苦手っぽかったトークも抜群に磨かれて
今は本当にアーティストグループとして
別の魅力に満ち溢れてるなぁと思います。
楽曲も恋愛系とか失恋系の歌詞が多かった
始めにくらべて、徐々に夢を後押しするものやハートフルなものも増え、今は曲調も歌詞も魅せ方もほんとに幅広くて多面性のある挑戦派グループという感じ。
ドはまりしてた10代みたいには応援できないし、2004年頃とかに比べるとメディア露出もあまりないけど、今でも素敵だなぁって思って夫婦でライブにいったり、影ながら応援しつつ育児してる日々ですラブラブ


これからも頑張ってね、
慶太くん、涼平くん、龍一くんウインク
16周年おめでとうございます‼
楽しい時間をありがとうハート