今日は予定していた通り、
義母に娘をみていてもらってる間に
紹介状をだされた病院へ(´・ω・`)

心不全に関わる数値、
NT-proBPNといったかな?
20代という年齢層にしては
少し高すぎるようで。
通常なら私くらいの年代は20~30あたりが
ほとんどなのが、
私の場合145あるそうで。
年代を考えなくとも標準値の上限"125"を
オーバーしてるとのこと。
心エコーで、心臓の動きやサイズを確認し
今回は出産間近ということもあり
より入念にチェックしていただきました。
前回引っ掛かったときと数値はあまり
変わらないようで、OKがでましたニコニコ
、、、、ホッにひひためいき
妊娠をすると、赤ちゃんのために
血液量が増える関係で、
たまにこの数値がある程度上がってしまう
ママもいるんだとか。

ただし、産後もこの数値レベルだと
良くないことなので、
出産を終えて落ち着いた頃にまた
要検査とのことでした😰

行きはタクシーを呼んだのですが、
帰りは拾おうにもタクシー1台も通らず。笑
およそ1時間歩き続けて、
結構な道のりを徒歩で戻りましたウインク
いつもは散歩で娘とのんびり歩くか、
ベビーカー押してノロノロ、なので
久々にハイペースで長距離、
いい運動でしたウインク

大きなお腹の位置も、少しずつですが
下がってきてるような気もするし
予定日にはまだ早いけれど、
もうすぐ会えるんだなぁって
徐々に楽しみ&不安な気持ちが
増してきました星
やっぱり、初産婦でも経産婦でも
出産はドキドキですねおーっ!ドキドキ
色んな思いが渦巻いて情緒不安定ですが、
なるべく落ち着いて穏やかに、
その時を迎えたいと思います音符