こんにちは
近頃、うちの娘は本当によく喃語でお喋りしてくれます
正面で目が合って、機嫌がいい時限定だったけど
最近は、娘の頭上から逆向きに覗いて話しかけても
ママを認識して笑ってくれたりo(^▽^)o
赤ちゃんの満面の笑顔って、
なんであんなに可愛いんでしょうね??笑
そしてちょっと前まで、自力でなかなかうんちが出来なくて
毎度綿棒でだしてあげていたのに、
先週あたりから1日1回位の頻度で、自分で出せるようになりました
顔つきも日に日に変わってきて、だいぶはっきりしてきました☆彡
髪の毛も伸びて、茶色かった毛が少しずつ黒みを帯びてきました。
その代わり、痒いのか髪をむしります
気づくと小さな手の中に数本の髪が。。。
この数日で、変わったことといえばお散歩中のようす。
少し前までは抱っこ紐で出掛けると、すぐ寝てしまったり
覚醒していてもご機嫌だったんだけど。
最近は、起きてて周りの景色を眺めています(*^▽^*)
でも、暑いのか、気持ち悪いのか、何かが嫌みたいで
動き続けていないと買い物中泣き始めてしまうので
あやしながら、
それに吐いたりしたら拭いてあげて、、
また、夕方頃になると必ずといっていいほど
原因不明の泣きが始まるようになりました。
あやせど飲ませど吸わせど、オムツを替えてもダメ。
唯一の手段として、お風呂にいれてあげると
気分が変わるようです
それでも上がった途端また泣くときもあるけど。
ちょっと早いけど、もしかして黄昏泣きなのかなぁ??
娘は夜は一度寝付くと朝まで、
1度起きて授乳するくらいよく寝てくれるので
泣きたい時間もそりゃあるよなぁ、って
つきあっていますが、
一度泣き入りひきつけ起こしているので
ひどく泣いてしまったときは焦ります。
ただ、黄昏泣きらしき時には効かないけど、
昼間泣いているときに
最近ひよこクラブを読んでいてみつけた
「カフカ」の泣き止ませ動画を試してみたら、
面白いように何故か落ち着いてくれました
不思議な歌だけど、楽しい感じで。
アカチャンホンポの絵本コーナーに行ったら
カフカの泣き止ませDVD付き絵本が売っていたので、
いざという困ったときに活用してますが
うちの子には合っているみたいで
本当に助かってます(*^▽^*)
ぐずっている子どもで試したうち96%が泣き止んだ
という結果もでているようなので、
you tubeにあがっている動画を試してみると
いいかもしれません