おはようございます(^_^)v
なかなか落ち着いてのんびりと
できる時間が作れず...
更新できずにいます![汗](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/028.gif)
![ショック!](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/143.gif)
娘の成長の記録を残す意味でも
もっとブログ書きたいけど💡
我が家のここちゃんは、
あっという間に3週間半になり
昨日は1ヶ月健診に行ってきました![赤ちゃん](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/hikaru2214/4520016.gif)
小児科は、インフルエンザの流行や
色んなウィルスがあるから早めには
来ないようにして、時間ピッタリに
来るように~と言われていたので
ちょうど予約してた14時に受付。
でも既にたくさんママとベビがいました![汗](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
一緒に入院してた方にも会ったけど
やっぱり少し早く来てたみたい😵
律儀に守りすぎたかな??笑
・ビタミンK2シロップの注入
・身体測定(直前に裸にして)
・予防接種や相談窓口の説明
・診察
診察では、まずママの気になることを
先生に相談して、お悩み解消してから
ベビちゃんを診る感じでした![にこ](https://emoji.ameba.jp/img/user/ho/hosinotane888/4520833.gif)
体を起こした状態から手をパッと離すと
起きるモロー反射のテストをしたら、
うとうとしていたここちゃんも
とっさに覚醒してバンザイ🙌笑
体重や身長の伸び具合もいい調子![あひる](https://emoji.ameba.jp/img/user/iz/izayoi001/6098.gif)
と問題ないようでした( ^∀^)
呼ばれるまでのあいだ、
入院仲間だった方のご家族とお話![花](https://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/13779.gif)
完母は難しくて、夜はミルクにしているよー
って言ってたけど
昼間はおっぱいだけで頑張ってるみたい。
出方にも差があるから同じには
出来なくてもいいけど、
私はうまくここちゃんが飲みたい
タイミングに
母乳が出てこない?間に合わない?ので
昼夜とも、ちょくちょくミルクを使って
すっかり混合になってます(゜゜;)
でも、その方のお母さんから
完全母乳にしなきゃー
なんて
思い詰めないでいいんだよ~!
ひと昔前は、かえってミルクで育てるのが
推奨されてたくらいなんだから![ためいき](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
ミルクか母乳かで成長に差があるかは
わからないけど、ミルクだけだって充分
健康に育て上げられるから大丈夫![bikkuri](https://emoji.ameba.jp/img/user/an/anzuhappylife/4519003.gif)
肩の力抜いてやらないとっっ。
という言葉をもらって
元気がでました♪ヽ(´▽`)/アリガタヤ
母乳のことで気に病まないよにしよう![にひひ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/193.gif)
さて、もうすぐ初桃の節句![コスモス](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/058.gif)
我が家は、私の母が買ってくれた
雛人形🎎を昨日飾りました!!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20150219/08/tsukiomi-shio-0chiba0/1d/55/j/o0800045013222473352.jpg?caw=800)
私はあまり「THE・日本人形」な顔が
好きじゃないので、柔らかい雰囲気の
お雛様にして貰いました(ノ´∀`*)
今の部屋が狭いのと、
来年あたり引越す予定なので、
どこでも飾れるサイズの親王とつるしのみ。
人形工房ひととえというところの物で
後ろの屏風のデザインや、
うさぎなどもオプションで選べて
子どもの名前プレート(生年月日も入る)も
付いてきました♪ヽ(´▽`)/
小さい割には値が張りますが、
物が良いので長く使えそうです![にじくろさゆりちゃん](https://emoji.ameba.jp/img/user/ki/kira-ayahosi/4520108.gif)
出すのもしまうのも楽そう✨
なかなか落ち着いてのんびりと
できる時間が作れず...
更新できずにいます
![汗](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/028.gif)
![ショック!](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/143.gif)
娘の成長の記録を残す意味でも
もっとブログ書きたいけど💡
我が家のここちゃんは、
あっという間に3週間半になり
昨日は1ヶ月健診に行ってきました
![赤ちゃん](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/hikaru2214/4520016.gif)
小児科は、インフルエンザの流行や
色んなウィルスがあるから早めには
来ないようにして、時間ピッタリに
来るように~と言われていたので
ちょうど予約してた14時に受付。
でも既にたくさんママとベビがいました
![汗](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
一緒に入院してた方にも会ったけど
やっぱり少し早く来てたみたい😵
律儀に守りすぎたかな??笑
・ビタミンK2シロップの注入
・身体測定(直前に裸にして)
・予防接種や相談窓口の説明
・診察
診察では、まずママの気になることを
先生に相談して、お悩み解消してから
ベビちゃんを診る感じでした
![にこ](https://emoji.ameba.jp/img/user/ho/hosinotane888/4520833.gif)
体を起こした状態から手をパッと離すと
起きるモロー反射のテストをしたら、
うとうとしていたここちゃんも
とっさに覚醒してバンザイ🙌笑
体重や身長の伸び具合もいい調子
![あひる](https://emoji.ameba.jp/img/user/iz/izayoi001/6098.gif)
と問題ないようでした( ^∀^)
呼ばれるまでのあいだ、
入院仲間だった方のご家族とお話
![花](https://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/13779.gif)
完母は難しくて、夜はミルクにしているよー
って言ってたけど
昼間はおっぱいだけで頑張ってるみたい。
出方にも差があるから同じには
出来なくてもいいけど、
私はうまくここちゃんが飲みたい
タイミングに
母乳が出てこない?間に合わない?ので
昼夜とも、ちょくちょくミルクを使って
すっかり混合になってます(゜゜;)
でも、その方のお母さんから
完全母乳にしなきゃー
![ショック](https://emoji.ameba.jp/img/user/um/umagoyapanda/4519438.gif)
思い詰めないでいいんだよ~!
ひと昔前は、かえってミルクで育てるのが
推奨されてたくらいなんだから
![ためいき](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
ミルクか母乳かで成長に差があるかは
わからないけど、ミルクだけだって充分
健康に育て上げられるから大丈夫
![bikkuri](https://emoji.ameba.jp/img/user/an/anzuhappylife/4519003.gif)
肩の力抜いてやらないとっっ。
という言葉をもらって
元気がでました♪ヽ(´▽`)/アリガタヤ
母乳のことで気に病まないよにしよう
![にひひ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/193.gif)
さて、もうすぐ初桃の節句
![コスモス](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/058.gif)
我が家は、私の母が買ってくれた
雛人形🎎を昨日飾りました!!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20150219/08/tsukiomi-shio-0chiba0/1d/55/j/o0800045013222473352.jpg?caw=800)
私はあまり「THE・日本人形」な顔が
好きじゃないので、柔らかい雰囲気の
お雛様にして貰いました(ノ´∀`*)
今の部屋が狭いのと、
来年あたり引越す予定なので、
どこでも飾れるサイズの親王とつるしのみ。
人形工房ひととえというところの物で
後ろの屏風のデザインや、
うさぎなどもオプションで選べて
子どもの名前プレート(生年月日も入る)も
付いてきました♪ヽ(´▽`)/
小さい割には値が張りますが、
物が良いので長く使えそうです
![にじくろさゆりちゃん](https://emoji.ameba.jp/img/user/ki/kira-ayahosi/4520108.gif)
出すのもしまうのも楽そう✨