いやー、がーさす。すげえ

 

TechCrunch Japanの最終グループが昨日発表された。

 

実は知っていたのですが...

 

Taimee

 

すごいなぁ。

 

スタートラインが、約1年前の

サイバーエージェント×CAV(サイバーエージェントベンチャーズ)発の

 

事業家選抜型インターン【GATE】

 

で一緒にスタートしたものの、(※小川くんはすでに数倍上でしたがw)

この成長スピードで、TechCrunchの出場権を手にするのは、素直にすごい

 

※GATEとは、事業を立ち上げたい学生に対して、

リアルに投資をするために1ヶ月間CAVのベンチャーキャピタリストがみっちりメンターとしてアドバイスをくれるインターン。

※個人的な話をすると、僕が最初にぶつけたアイディアはこの世のものとは思えないくらい意味のわからない事業だったw

 

10名が選抜され、そのうち8人?が登記した、伝説インターン。

 

個人的には、このインターンが一番最強だったと思ってます。

 

 

と言うことで、話は一転しますが、読んでいただいている方の中に

「TechCrunch Japanの参加企業を知りたい!」

と言う方がいることを想定し(多分いない)、気になった企業をピックアップしました。

 

■Job Rainbow

 

 

代表取締役社長:星 賢人さん

 

→LGBT求人サイト、LGBT研修・コンサルティング

社長が東大院生

→そして何やらForbes 30 under 30 in Asiaと言うのに日本人で唯一選出されているらしい

 

 

■Taimee -単発バイトがすぐ見つかるアプリ-

 

 

代表取締役社長:小川くん

 

→自分の空き時間を設定し、その時間バイトできるところを簡単に探せると言うもの

大学生のニーズをすごく捉えてる、スコ。

→uber eatsと似てね?と一瞬思ったが、そもそもの概念が違う。まずチャリじゃないし

 

 

と、言うことで、来週に控えているTechCrunch Japan、どこが優勝するんでしょうね。

 

個人的にはもちろんTaimeeだけど。

 

(見に行きたいぃぃぃぃぃぃぃぃ)