おはようございます。

店主のかつみです。

 

 

今日もお立ち寄りいただき、

ありがとうございます。

 

 

・月のしらべ(満ち欠け)に委ねて生きること 

・勾玉(天然石)に込められた意味・パワー

 

をお伝えする月のしらべ かじもとやをやっております。

 

 

まずは、石、勾玉(まがたま)の持つ力について、お伝えします。

 

 

3500年前にエジプトで書かれた世界最古の医学百科とされる

「パピルス・エーベルス」には多くの石を治療薬として使っていたことをはじめ、

古代ギリシャ・中国・アステカ・インドなど世界中の地域で

石は治療やお守り、「聖なる物」として、珍重されてきました。

 

 

日本においても、正倉院の中から「薬石」として発見され、

当時からとても大切に扱われていたことが窺い知れます。

 

また、世界中のどの文明を見ても、

権力者や占い師、シャーマンは石を身に付けていました。

 

 

日本では、勾玉がそれにあたります。

 

 

古代日本人は、石を勾玉の形にすることにより、

より石の力を感じられることを知っていた様です。

 

 

自分に合った石を持つことによって、

全身に力がみなぎり、様々な運気が上がる様です。

 

 

そして、勾玉は心にも影響し、

心を癒してくれたり、勇気づけたりします。

 

 

では、なぜ日本人は「勾玉」の形にこだわったのでしょうか・・・

 

 

これには、諸説ありますが

 

1.動物、魚の骨などを「魔除け」として身に付けていたものを石で作り始めた。

2.「月」を神様としていた時代、その月の形を身に付けるようになった。

3.すべての動物の始まりの形である「胎児」を形にし、若さと力を手に入れようとした。

 

大きく分けて、これら3つが代表的な説です。

 

 

私は、2番目の「月」の説に響くものがありました。

また、2015年から「月の時代」に入った(それ以前は、太陽の時代→男性中心)

と言われる今の時代ともまさにリンクしており、

 

勾玉をとおして

月の満ち欠けに沿った生活が最も天地自然と共鳴する生き方である

と提言させていただいています。

 

 

それでは、今日も一日一石で、

素敵な石(勾玉)をご紹介します。

 

 

今日の一石は、コチラです。

 

 

「レッドヘアールチル」という石です。

  

 

 

 

主な原産国は、ブラジル・マダガスカルです。

 

 

ラテン語で黄金色などの意味を持つ

rutilus」に由来して名づけられました。

 

 

素早い状況判断や目標達成、

真実を見分ける力が養われると言われます。

持続力や集中力もつくようです。

 

 

ルチルの針は、別名「ビーナスの髪」と呼ばれ、

キューピットが持つ愛の矢を象徴します。

 

 

そのため、ローズクォーツ同様に、この石を持っていると、

ふとした縁で恋人が出来る可能性が大きいです。

 

 

また、針状物質がアンテナ代わりになり、

意志や感情伝達をサポートすることから、

遠距離恋愛の相手と通じ合うために用いられる場合もあります。

 

 

自信がわいてきて魅力的になり、親和力が増強され、

一段と心身の美しさに磨きがかかるとも言われています。  

 

 

また、ルチルをじっと見つめていると、

直感力や洞察力が増すとされています。

 

 

それゆえ、雑念に惑わされず物事の真偽を見分けたり、

危険を察知する魔除けとしても用いられてきました。

 

 

肉体面では、虚弱体質、貧血症の改善に良いと言われています。

 

 

【勾玉鑑定 好評受付中】

 

あなたにふさわしい勾玉をお引き合わせ致します。

 

私たちは、まるで結婚の仲人役のように、あなた(意志)と勾玉(石)の仲人をし、

めでたく「結魂」できるよう鑑定させていただいております。

 

1回50分2,000円(税込み)です。

引き合わせた勾玉が気に入ってご購入されましたら、

ただ今キャンペーン中につき、

鑑定料は「サービス(無料)」となります。

 

勾玉は、あなたと出逢うことを楽しみにしています。

勾玉は、あなたの意志を受け入れ、成就するようあなたを守護します。

 

今のあなたにピッタリの勾玉と出逢い、

毎日を歓喜し、よりご自身の魂を輝かせてください。

 

 Webや遠隔での鑑定もご対応いたします。

お気軽にお問い合わせください。

 

お申込はこちらをクリック

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

 

それでは、

今日も歓喜で満たされた1日になりますように!