おはようございます。

店主のかつみです。

 

 

今日もお立ち寄りいただき、

ありがとうございます。

 

 

・月のしらべ(テンポ)に身を委ねて生きること 

・石(勾玉)に込められた意味・魅力

 

 

をお伝えする月のしらべ かじもとやをやっております。

 

 

【勾玉とは・・・】

古代日本人は、石を勾玉の形にすることにより、

より石の力を感じられることを知っていた様です。

 

自分に合った石を持つことによって全身に力がみなぎり、

様々な運気が上がる様です。

 

そして、勾玉は、心にも影響し、

心を癒してくれたり、勇気づけたりします。

 

また、2015年から「月の時代」に入ったと言われ、

(それ以前は、太陽の時代→男性中心)

一番「ヒト」として天地自然と共鳴する生き方は、

月の満ち欠けに沿った生活であると、

勾玉を通じて提言させていただいています。

 

 

【勾玉鑑定を受けた方の声】

・鑑定結果に沿って納得いくように行動してみたら、あら不思議()!

 

・あんなに気味悪くてゾワゾワしていた場所がスッキリ爽快(´∀`∩)

 

・毎日飲んでたお酒をピタッと止める事が出来ました。

今も、全然飲みたいと思わないから、不思議です😆

 

・家族の誰もが聞こえるくらい気味の悪い音がする部屋に浄化三点セットを置いてみたら、一週間くらいで音が消えましたゾワゾワした気持ちから解放され、とても安心です。

 

・勾玉パワーの凄さにビックリしてます。マジで凄いっ🌟

 

・勾玉を部屋に置いたら、即、気持ちがスーッと楽になり、自分が希望するベストな形で話がまとまったんです。さらに、これから娘のことで必要な方と繋がるかも!

勾玉は大切なご縁の引き寄せだったわけですね。

繋がるべき人を勾玉が教えてくれてたんだと思います。

 

・守られてるなー。本当に勾玉のおかげで運が向いてきましたよ。もう感謝しかないです。

 

・気になってた音があの日からピッタリ消えてしまい、さらに一番の驚きは、私が勾玉を部屋に置いた直後から、呼吸が楽にできるようになり、全然しんどくないんですよ。

 

 

***************************************

 

 

それでは、今日も一日一石で、

素敵な石(勾玉)をご紹介します。

 

 

今日の一石は、コチラです。

 

 

トルマリンクォーツという石です。

 

 

 

 

主な原産国は、ブラジル・マダガスカルです。

 

 

この石は、水晶の中にブラックトルマリンの柱状・針状結晶が

インクルージョン(内包)された天然石です。

「トルマリネーテッドクォーツ」という名称で呼ばれることもあります。

 

 

トルマリンは古くから病気治療やヒーリング等に使われてきました。

熱すると電気を帯びる性質を持っています。

 

 

トルマリンには様々な色がありますが、

特に黒色はショール(鉄電気石)と呼ばれます。

 

 

免疫力を高め、疲労を取り除き正常な状態に戻してくれたり、

また不安な気持ちをやわらげストレスを軽減させると言われています。

 

 

金運や対人運アップ、

電磁波防止、イオンバランスの調整など、

幅広い意味合いをもつ石です。

 

 

トルマリンも水晶も優れた浄化作用を持つため、

相乗効果で強力な浄化作用を行う他、

あいまいな事柄をはっきりとし、

前進する為のパワーを与えてくれると言われています。

 

 

心が沈みがちな時など、マイナスの気を取り除き、

人の気持ちや立場を理解するための洞察力を与え、

人間関係を円滑にさせると言われています。

 

 

ストレスから持ち主を守ってくれる

お守りとしても人気がある石です。

 

 

健康面では、肩こりの緩和や

血行の促進などに良いそうです。

 

 

お値段は、約3センチの大きさで、6,500円(税込み)です。

勾玉を結ぶ紐・チェーンは、こちらでもご用意できます。

 

 

今のあなたにピッタリの勾玉と出逢い、

毎日を歓喜し、よりご自身の魂を輝かせてください。

 

 

***以下、上映会のご案内です***

 

 

「いきたひ」~ 看取り・命のバトン

妻はなぜ夫の死を映画にしたのか。

末期がんの夫の意志を受け、

ホームビデオ用カメラで夫の闘病を記録し続けた妻。

 

天地合同製作ドキュメンタリー映画『いきたひ』

「死」は決して恐ろしいものではなく、

只ただ暗く悲しいものでもない。

 

人生のラスト49日をどう生き切るのか……。

天国に旅立った大切な人との出会い直し、

看取り直しが出来る究極のヒーリングムービー

 

名も無き四児の母が、

夫の生き様・死に様をホームビデオで撮ったドキュメンタリー

http://ikitahi.com/index.html

 

監督・脚本・構成・語り・作曲/長谷川ひろ子

上映会  55分

臨終体験 10分

✴監督講演会&林良彦先生との対談 60分

終了後、書籍・カタログなどの物販とサイン会も行います。

 

日程 : 12月13日(日)13時30分~16時

会場 : 別府市コミュニティセンター(多目的ホール)

参加費: 3、500円(税込み) *中学生以下は、無料

*2人以上でのお申込みは、3,000円となり、お得です!

 

この「いきたひ」が一人でも多くの方の魂に届きますように!

 

申し込みフォーム

https://www.tsukinoshirabe-kajimotoya.com/form-event

 

******************************

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

 

それでは、

今日も歓喜で満たされた1日になりますように!

 

 

【月のしらべ かじもとや 公式ホームページ】

https://www.tsukinoshirabe-kajimotoya.com/?fbclid=IwAR3GESPgRvNQcF4HbGQ8aqOyueMDQu1Fw3OfUu2DRQAuyFgGk5NTEUrX-3E

 

 

【お問合せ窓口】

梶本勝巳(かじもとかつみ)

Mail 716ouendan@gmail.com

LINE ID shyny0716