こんばんは。

店主のかつみです。

 

 

今夜もこの時間にお立ち寄りいただき、

ありがとうございます。

 

 

・月のしらべ(テンポ)に身を委ねて生きること 

・石(勾玉)に込められた意味・魅力

 

 

をお伝えする月のしらべ かじもとやをやっております。


今夜は、個人的な話題で。。。


わたくし、2日前の7月16日17時55分に節目の50歳を迎えました~パチパチパチ~😆









奥さん始め、大切な仲間にお祝いしていただきました❗

さしづめ、美女と団子三兄弟と言ったところでしょうか(爆笑)

ピカリン、ピカピカさん、
ご馳走さまでした✨✨


50歳という年齢は、40歳や45歳の時とは違い、非常に感慨深いですね。


前を見て、今を楽しむスタンスは前も同じですが、
「死」という、肉体からの卒業をすごく意識しています。

若さ・勢いに任せた行動(暴飲暴食・夜更かし)を見直し、月のしらべ(テンポ)に沿った生き方を実践していきます。

今日は、下弦の月・6日目。

下弦の月の期間は、浄化や静養がキーワードに含まれます。

21日から始まる新月に備え、明日・明後日と自身の心と身体を整えていきます。

みなさんも、どうぞステキな週末をお過ごしください。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございます😊