息子が運転免許をとったことをきっかけに
生活の中で 歩いている時間 を増やそうと
あえて、息子に車を使ってもらってます。
歩いて買い物に行ったり、
バスに乗って水戸駅に行ったり、京成に行ったり。
そして、朝散歩。
それがすごく気持ちがいいんです!
『歩いて買い物に行ったら、無駄なもの買わなくなりますよね。』
お客さまの言葉に、感動。笑
私はずっと、
「たくさん買い物ができないから…」
と思ってました。
50代になった途端、気持ちに変化。
・取捨選択
・断捨離
・少数精鋭
気がついたら、どんどん
“削ぎ落とす方向” に向かっているのかも
それって私がすごく大人になった⁉️
心地よさを選ぶ力が育ってきたのかもしれないなぁ。。笑
若い頃は、予定が埋まっている手帳が嬉しくて、
それがむしろ ステータス。
でも今は違うんですよね〜。
止まらないと見えてこない感情や風景があって、
それがものすごく心地いい。
⸻
「無駄をしないこと」よりも
“無駄を楽しむ余裕” のほうが、豊か。
無駄と思える時間のなかにこそ
たくさんの 気持ちのゆとり を見つけられる
⸻
息子が車を使ってくれるおかげで、
私の毎日が “急がない暮らし” へと変わっていて。
お金を贅沢に使うにはまだまだですが。笑
時間を贅沢に使っている今好きかも!
自分にとって
人生の中で一番大切なのは、
効率よく進むことじゃなくて、
心がふっと緩む時間 なのかもしれない。
無駄を楽しむって、最高に贅沢ですね。
⸻
忙しい毎日の中に
自分だけの「身体も心も整える時間」
つくりませんか?
いつでも月の桃にいらして下さい。
ご予約は 公式LINEからどうぞ♡
⸻
