最近ポチったもの My purchases



朝活なるものをしているお友達が
チラホラいまして、
みなさん口を揃えて

めちゃくちゃエネルギーが高いし
いい方ばっかり。
朝に手帳を書く時間をとることで
スムーズに動けたりもするよ

とおっしゃるので
朝が苦手で、
ルーティンという言葉がないのかも
と思うほど習慣化が難しい私ですが
チャレンジしてみようと
ポチってみました照れ




CITTA手帳 英語版




なぜ英語版?


と思われるでしょう。

私も英語版を購入された方に聞きました。


そのときは

へーっそうなんやびっくり

なんかよくわかんないなぁって

印象だったのですが


探してみてよくわかりました。



このピンクがいいんです爆笑







中身が外国仕様なので、

日本の祝日など一切無いのがたまにキズ。

ちょっとひと手間いりますが、

カバーが気に入った色の方が

使うときテンション上がりますよねピンクハート



さぁ、楽しい手帳生活を始めるぞ!



と意気込んでみてる私でした。



まずは、

ぱぴこさんのブログを参考に

始めることにし〜ようルンルン



ぱぴこさんのブログ

↓↓↓↓↓

『【CITTA】CITTA手帳2022の準備をしました』こんにちは保育園もコロナが蔓延親子で暇を持て余している ぱぴこです。息子がYouTubeをみると言うので、その間に10月始まり、2022年版CITTA手帳の準…リンクameblo.jp