食物アレルギーがある家族がいると

何かで食糧が手に入らなくなったとき

のことを考えるのは

とーっても大切なこと。



食事提供が善意でされたとしても

食べられる可能性が

残念なことにとてもとても低いからショック



原材料表示がなかったり

表示があってもアレルゲンが含まれていたり



そんなこんなで

アレっ子ママは、

自分の子どもが食べられて

比較的長期保存できるものを

探してるんじゃないのかなぁ。



私もそうで、

アレっ子娘チビツキー(小麦卵NG)が

食べられる物を見つけるたび

これは回転備蓄にできそうと思うと

購入して試食しています。



今日はその一例をご紹介します♪



一番下にカオ ガー(粥 鶏)って書いてます。



単身赴任先の岡山に行ったときに

オットさんが連れて行ってくれた

ベトナム🇻🇳食材店で発見した

小麦卵乳不使用のフリーズドライお粥






お湯さえあれば

クルクルかき混ぜるだけで

食べられる優れものラブ




小麦、卵、乳不使用だし、

ベトナム料理が元々好きだから

できるチャレンジかもだけど

ちょっとアレンジしたら

普段使いもできるかも〜キラキラって

勢いよくお買い上げウシシ




ちなみに中身はこんな感じ






冷凍ササミ

ニラ

平茸

を使って作ったのがこちら💁‍♀️







分量の水で溶いた添付スープで火を通し🔥

お椀に入れたフリーズドライ米に載っけただけ。

あ、自家製キムチも添えてたわてへぺろ





なかなかいい感じでしたゲラゲラ





これはオットさんに追加発注しとかなきゃ




て、

原材料表示をもう一度見たら

輸入者、神戸じゃん爆笑







災害以外の何かのときに、パパッと役立ち

子どもだけでも作って食べられそうなもの



そんな観点で食糧を選ぶと



あーーーっ

今日はもう

ごはん作るのいやーーーっ



てときでも

なんとでもなるし

万一ママが倒れちゃっても

なんとかなりますよねピンクハート



この何とかなる

がありがたいんですおねがい



梅雨末期の線状降水帯が危険

天気予報でガンガン言われてる今、

心に余裕のあるときに回転備蓄を

見直してみてくださいね。




ではでは今日はこの辺でウインク