4月から、夫の職場が変わり
朝晩のムスコくんの送り迎えの担当が変わり
夫とそんなに顔を合わせない生活となったのですが、
じつはそれに満足していた、わたしです。


(特に夜ご飯一緒に食べると、
酔っ払いの愚痴みたいなのを聞かされるの、
イヤだったし、
そういうのイヤって言うとケンカになってました)




ところが、
私の今年の目標が【海外に行く】だということなんて
つゆ知らず、なはずの夫が
「家族3人でタイに行こう」と言い出してから
何だかんだとその相談で夫婦の会話量がダダ増えです。







よく考えたら
夫婦ふたり暮らしのときは
「週末どこ行く」「休みにどこに旅行に行く」
そんな計画ばかり立ててました。




1年くらい前、こどもの小学校受験のために
幼児教室(いわゆるお受験の塾と)を探そうってなった時も
会話量が増えたなぁーー。



そう思うと
夫婦には共同のプロジェクトが必要なのかもしれません。



仕事でもそうだけど、
一緒に取り組むことがあるから
コミュニケーションを取るもんねーー。



旅行も一大プロジェクトだなーと
気付いたコロナ明けの今年でした。