もう 11月も10日過ぎました
今年も 色々ありましたが もうあとわずかです
今年の年賀状はどうしようなどと考えているうちに
喪中はがきが舞い込んでまいります・・・・・
そんな はがき一枚で 思いもかけない方の死を知る せつなさ・・・・
離れて暮らし
会うこともままならず
あえてこちらから連絡するのもと 不義理して・・・
中学の同級生の旦那様が亡くなられたことを知りました
ちょっとばかし 勝手に 思う事があり
連絡がないということは あえて こちらからするのはって
思えば二年近くの間 メールで一度ぐらいのやり取りだったかと・・・
離れた土地にお嫁に行って
もう何年もたっているから それなりのお付き合いもあるんだろうから 一人じゃ無かったとは思っていますが
何も知らず
そんな時に そばで 少しの時間でも過ごせたらって 悔みました
町内会や自地会などで 知ったり すれば 同級生や仲間内で気をきかせあう などはあるでしょうが
自分の身内が亡くなったところで 会社に休むための連絡以外
いったい誰に 自ら連絡するのでしょう・・・・・
そして 何カ月も経ってしまってから知って 何ができ何をしたらいいんでしょうか・・・・
そして そういえばって・・・
夢日記付けようって
気になる夢見たら
すぐ 躊躇せず 連絡しようって
今更ながら
また考えています