一、姪の卒業式おめでとう
また今日卒業されるすべての方へ
思い出と これからの出会いを大切に おめでとうございます
私たち夫婦は子供に恵まれなかったので
(この言い方が正しいのかいつも悩んでいますので突っ込まないでください)
弟の子の行事のたび祖母感覚で一喜一憂しています
二、慌てた買い置き問題
ほんの少しは搬送業務が進んだようで、紙類などが店頭に並んでいました
都内の方々・・確かに先が見えず不安かもしれませんが
二・三日でそれなりにそれなりのものは入荷してきます
今一度、今、この二・三日に本当に必要か考えてみてください
確かに 子供さんなど抱えていたりで先の見えない不安にかられる気持ちもわかっています
三、上から目線じゃないけど
自分もあなたもまだまだ幸せ十分だよね
大ぐちだけど・・・
こんな一人ひとりのせつなさで
世界の思いあう心が広がりつながり
戦争さえ消えてなくなればって・・・
今日はほんとに寒かった・・・・・
いつの間にか
春特有の花のつぼみ そして香り
そして
春の山菜が店頭に並び始めてます
春はすぐそこだよね