明日は旦那のお父さんのお墓参りに・・・・
ゆーつだぁぁぁ。(´д`lll)
ごめんお義父さん・°・(ノД`)・°・でも・・・・・・
ちなみに私がお嫁に来た時にはお父様は他界されていたので一度もお会いしていません・・・
同居し始め この十年のあいだに何度 お義父さんがいてくれたらって思ったかわかりません(_ _。)
事件は半年以上前にさかのぼる
何の因果か命日が全く一緒になってしまった二人のお父さん
旦那とお墓参りの際 今年が十七回忌にあたると気付く
でも とおさんの一周忌・・・・
義母にお父さん十七回忌だけどどうしますかって言ったら
『十七回忌なんてやらない、二十三回忌にやる!!』 との返事Σ(゚д゚;)
83歳の義母。。いったいいつまで元気で仕切る気でいるんだぁいの心の声はさておき(w_-;
いくらなんでも そうゆう訳にはいかないだろうって
義理の姉にメール・・・・
お義母さんがそう言っているんですが、本当にいいんでしょうか?
お兄さんとお話ししてみていただけませんか?みんなでお墓参りしてお食事会でもっておもっていますが・・・
ただ父の一周忌があるのでその前の週になってしまうんですが・・・・
そして一週間以上たっての返事が
「みんなで食事でもすればいいんじゃないかって言ってます」とあっさりのお返事
もやもやしつつ(-""-;)
実家の母にはそんな訳にはいかないでしょって責められ
゛(`ヘ´#)そんなこと言ったって 義母と義理の姉がそう言ってんのに
嫁がそれ以上なにが言えるのよぉおぉヾ(。`Д´。)ノと切れつつのあっという間に11月・・・・
いちを前もってと思い 旦那に11月になったのでに電話を入れてもらい
朝早く出てお昼を一緒に食べようと伝えてもらいましたが・・・・゛(`ヘ´#)
ななんと義理の姉は
「その日は昭和記念公園行こうと思っていたのに」ってぬかしやがったとか・・・
その話を聞いた私は
半年も前から言っていただろうが!!まして誰の父親だよヽ(`Д´)ノともちろん激怒
まあまあ結局は行くって言ってんだからって旦那はとりなしましたが
私が電話してその答えだったら
その場でじゃわかりました二人で行ってきますってあっさり言いきったね
しっかしまぁぁ
やっぱり親子だね
私には理解出来ん・・・・・