前回お話した、
ウェルカムツリーならぬウェルカムバルーンふんわり風船星
(詳しくはこちら↓)



ウェルカムツリーが当日どうやって絵本となり、ゲストを巻きこんだのかブルー音符


ゲスト目線でふりかえりますねニコニコ







1      受けつけでスキな所にスキな色のスタンプを1つ押してくださいと言われ、風船のスタンプを押した。

{EC943996-6003-4064-952C-AB59C1B6B846}




2     挙式。

結婚誓約書にサインをするとき、
新郎新婦がゲストのみなさんからの承認という意味合いで、

さっき受けつけでスタンプを押したウェルカムツリーを披露。

{387DF2FD-381F-449F-BBD1-9B17F30E62E2}

結婚誓約書にサインをするご両親

{D004EEAE-24F4-4934-ABE6-7526C68CAAC4}

左がウェルカムツリー     右が誓約書






3     披露宴も終わりにさしかかったころ、手づくり絵本『びっくりポップコーン』の上映。

絵と文は新婦、音楽(ピアノ)は新郎によるもの。

{F89375A9-ECFA-4E14-A300-0781E8115455}

ゲストがスタンプを押したウェルカムツリーが物語の1場面になって登場星




4     披露宴がおわり、新郎新婦からポップコーンのプチギフトをプレゼントおうちで食べよピンク音符

{E5B48609-623E-4B6E-B69E-BF7585C1E126}



{D4EA075E-6532-4FA1-97AE-ECFBAC4B7053}



{D1AF5684-4092-4972-BBDC-77424CD63B5B}



{9F810ABA-D6CE-46F6-AE35-787A9039023F}

ポップコーンはレンジでチンしたら食べられると説明書つき







5    後日、新郎新婦から感謝の気持ちが書かれたポストカードが自分が押したスタンプはどこかな?ピンク音符

{E65DF38A-F4FA-4328-9924-978C66AAED82}





こんなかんじですニコニコ



合計、ウェルカムツリーの出番は5回

ゲストから、

【ウェルカムツリーに何度もドッキリさせられた!】

とか、

【どこもかしこも芸が細かくて、サーカスとか遊園地で遊んでるみたいなワクワクしっぱなしの披露宴だったピンク音符

とか、

【始めからおわりまで何かのショーをみてるみたいでずっと楽しかったキラキラ

とか、

【披露宴後のポストカードまで手がこっててさすがだと思った。】

とかとか、

うれしいお言葉をたくさんいただきましたお願い
ウルウル    うれしいキラキラ




本当は、

私の第一希望は、


プチギフトとしてこのポストカードをゲストにお配りしたかったんですけど、


アルカンシエル南青山さんの都合上、

受けつけからプチギフト配布までの時間内に人数分の印刷が難しいとのことだったので、


だったら後日、
ゲストのみなさんにポストカードをピンク音符


と思い、


印刷、切手、住所、宛名書き、手書きメッセージなどなど、

手間ひまはかかりましたが、

冷静な状態で、
あらためて感謝の気持ちを伝えることができてよかったですキラキラ




絵本『びっくりポップコーン』は、

絵本がかきたい流れ星

と思った中学生のときに生まれて初めてかいた絵本です。


当日は、
結婚式バージョンで上映しましたウエディングケーキ


ストーリーはまた今度ピンク音符

(そのストーリーはこちら↓ニコニコ