戸隠神社 火之御子社 | 月猫*つれづれ

月猫*つれづれ

神社・仏閣めぐりのこと、日常の雑記など、つれづれなるままに…

今日は一日中雨、時々強く降ったりして鬱陶しい日でした。

台風も気がかりですね。

 

昨日の夜景

 

 

 光の線は飛行機の軌跡です。

 

 

戸隠神社 火之御子社

主祭神:天鈿女命(あめのうずめのみこと)

配祭神:高皇産御霊命(たかみむすびのみこと)

    栲幡千々姫命(たくはたちちひめのみこと)

    天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)

 

 

宝光社から神道(かんみち)を通って火之御子社へ

 

手水

 

 水がきれい

 

社殿

 

 趣がありますね

 

 

夫婦杉

 

 

 

 

 

伊勢の猿田彦神社の佐瑠女神社や椿大神社の椿岸神社のイメージがあって

天鈿女命というと華やかでキラキラした感じでしたが

こちらは落ち着いて、静かでパワフル、大人な感じ。

いろいろな天鈿女命がいらっしゃるんですね。

火之御子社ではあまり写真を撮ってなくてこれだけです…

というのも寂しいので

 

蕎麦の花

 

 

 

 

鏡池

 

 

 

 

 ちょっと波がありますが、リフレクションがきれいでした