ツキネコ北海道 ブログ

ツキネコ北海道 ブログ

NPO法人 猫と人を繋ぐ ツキネコ北海道のブログです。
イベント情報や保護猫レスキューなど日々の活動をブログで発信します。

NPO法人 猫と人を繋ぐ ツキネコ北海道のブログです。
有益事業として保護猫カフェ『ツキネコカフェ』をシェルター運営しています。
※ニャイダーハウスは2022年9月末日で閉店しました。

現在、ご来店は「完全予約制」とさせていただいております。
12時~17時までの間、1時間単位で2~3組様のみ受け入れ可能です。
※ドリンク・フード類飲食物の提供は休止中です。


2025年4月よりシェルター運営が「寄付制」となりました。
施設の運営費や猫たちの医療費のために、ご見学の際には目安としてお一人様1,000円程度のご寄付をお願いできればと思っています。


必ず前日までにお電話にてご予約ください。
<011-641-8505>
※営業時間外はお電話繋がりません。
※毎週火曜日定休日、他不定休
※譲渡希望者の方は別途ご相談ください。


猫
【ツキネコカフェ】
札幌市中央区北六条西25丁目1-6
011-641-8505

•猫部屋滞在時間
平日・土日祝共に1時間のみのご利用
※延長は承っておりません。

【ニャイダーハウス】
2022年9月末日で閉店いたしました。

【月虹山荘~ねこの方舟~】
終生飼養施設として運営しています。
2022年にクラウドファンディングにて皆さまにご協力いただきました!
https://readyfor.jp/projects/tsukineko_3

ご予約制で見学いただくことができます。
ツキネコカフェまでお電話ください。
011-641-8505

◇活動を持続していくために【継続寄付(Readyfor)】の支援を随時募集中✨
毎月1,000円~ご支援可能(クレジット決済による自動引き落とし)
https://readyfor.jp/projects/tsukineko_monthly

◇デンタルドネーション 保護猫の口腔内治療の募金も受付中です。
 抜歯やスケーリングが必要な保護猫たちの為の募金です。
https://tsukineko.thebase.in/items/78866771


猫カフェ
NEW !

先日、ツキネコカフェに入居した

オリエンタル幸(こう)ちゃん 5歳の男の子



昨年秋に飼育継続が出来ない旨を、息子さんから相談を受けていた案件です。

高齢のお母さんが飼育していたが、具合が悪くなってしまった為ツキネコへ託したいとのことでした。

 

ツキネコ北海道では、飼育放棄や飼育継続困難など飼われていた猫の引き受けも多く、今回も息子さんと連絡を取り合っていました。

 

そんな中、入院されていたお母さんが一旦退院された際に、幸ちゃんと一緒に暮らしていきたいと希望が強くあったとのこと。

私たちとしては、飼えるギリギリまでは一緒に居て欲しいと思っています。

 

札幌から遠く離れて暮らす息子さんが行動され、【愛猫と暮らせる施設】に入居することになったと連絡がありました。

 

札幌市内にもペットと暮らせる施設があることに驚きましたし、お母さんの願いを叶えてあげて最期の日まで幸ちゃんと過ごすことができたとのことです。

 

当初は飼育放棄の相談でしたが、『永年後見制度』でお手続きをしておきたいと要望がありご契約をいたしました。

面倒が見られなくなった際、幸ちゃんを安心して託したいご本人とご親族の想いからしっかり考えてくれました。


その後、施設にご入居後、ほどなくしてお母さんは天寿を全うされます。

 


連絡を受けてすぐに札幌市内の施設へ向かいました。

職員の皆さんもとても大切に面倒見てくれていたのが伝わります。

市内にこの様な施設があるのを知らなかったので本当に驚きました。

わんちゃんも入居している様でした。




施設内には可愛いオブジェが。。。


職員さんがお部屋から連れてきてくれるはずでしたが、、、

やはり気配を感じて幸ちゃんが逃げ惑っていた様で、捕獲がなかなか難しそうでした。




流石にお声がけして怖がらない様に迅速に捕獲させていただきました。


綺麗な男の子なのですぐに決まると思いましたが、1ヶ月ほど

ツキネコで生活していました。


 






この数か月で目まぐるしく幸ちゃんの生活環境は変わりましたが、お母さんと最期の時まで一緒に過ごすことが出来たことはきっとご本人も、親族の方も、幸ちゃんにとっても良かったと思います。

 

飼育を引き継ぐ方がいない場合のペットの行き場に困る方にとって、最適な場所の確保に悩まれる方も少なくないのではないでしょうか。

 

少子高齢化、単身者世帯の増加により犬や猫の飼育数は伸びています。

今後は、ツキネコで稼働している『永年後見制度』やペット後見、ペット信託などが必要不可欠になっていくと思います。

 

安心して託していただける場所づくりを目指していきたいと考えています。

 

幸ちゃんは、現在お声が掛かりトライアル中です。

ずっとお家で暮らせるよう、トライアル先でも甘えさせてもらいケアもしていただいてます。

とても優しそうな方のお家へ出発したので、このままずっと暮らせると私たちも嬉しく思います。 







保護シェルターよりも家庭で暮らすことが何より幸せだと信じています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ツキネコ北海道では、現在飼育している猫ちゃんの行く末に悩まれている方からのご相談をお受けしています。

永年後見制度』として、現段階でツキネコ北海道とご契約を交わして猫の行き場を確保してもらう事で、安心して愛猫との生活をしてもらえます。


ご契約を交わすにあたり、しっかりとご説明しますので、まずはお電話にてお問い合わせくださいね。

 

011-641-8505

吉井・滝澤まで

NPO法人 猫と人を繋ぐツキネコ北海道のプロフィール
みんにゃのお気に入り♪
NPO法人 猫と人を繋ぐツキネコ北海道