元同僚が今月出産予定でふと思い出した事

ウチの子2人とも入院日の前日(長男は正しくは入院日に出産したんだけど陣痛が夜中にあった為予定より早く)に病院に行ったなーと。

長男は予定日より2週間遅く次男は6日早く

長男は本陣痛から6時間
次男は本陣痛から30分 で出産。

やっぱり上の子がいると安静になんてしてられなくその時までずっと動いていたせいか超安産

アメリカでの検診はビックリするくらい短く
ほぼ毎回心音確認とお腹の大きさを測るのみで「perfectキラキラ」の一言

ただ最後の方は高齢出産と言うことがあり追加検診有り
(毎回看護師に「なぜこの検査が必要か分かる?」みたいな質問ありあせる)

とこんな話はどーでもよく

ただただ元同僚の安産を願うばかり照れ




アメリカ時間の5/20遂に駐在期間終了となり日本へ本帰国します

本来なら4/16に帰国してたハズ

そう、コロナの影響で見合わせました。

来る時は4~5年の駐在期間口笛と思っていたのがなんと3年弱で終わってしまい残念えーん

だか、今年VISAの更新でもあったので結局本帰国となったであろう…

そして今はやっとパッキングが終わり起床予定時刻まで横になってます

今現在直行便が無いのでシカゴ経由でのフライトを選択✈️

そしたらなんと出発が6:30amびっくり
空港には2時間前に着かなきゃなので家を出るのが4:00amガーン

パッキング終了時刻が2:00am
ゴミ捨てやらなんやらで落ち着いたのが2:30am

本来ならこんな事はないのだけれども私達は住んでた家の契約が延長出来ずにホテルへ🏨移動して約1ヶ月過ごしていたので最終的なパッキングをしなきゃいけなかったのです

預け荷物6個で収めようとしたが収まらずダンボール📦一箱追加して7個(預け荷物上限いっぱい)

この荷物日本で借りるレンタカーに乗るのか?
いや、なんとしても載せます!

そう、荷物を7個にして全てパッキングをした私ならきっと出来るグー

そろそろ子供を起こす時間だわー

3/21は結婚記念日でした。

21日と言う日は長男の誕生日なので毎月「今日で○○歳○ヶ月」とお知らせがくるから「あー○歳○ヶ月になったんだ〰」なんて思った朝

そして夕方ふとまた日付を見た時にハッと思い出したのです

「今日って結婚記念日じゃん」びっくり

声にするつもりも無く声に出してた一言

旦那は「朝から知ってた」らしいポーン

でも”恥ずかしい”と言う感情で言葉にせず私の動向を伺っていたみたいあせる

急遽ブルーフィン(日本食レストラン)でお寿司寿司
テキサス(ステーキ屋)でステーキステーキ
whole foods(スーパー)でケーキスイーツ
を買い求めて即席お祝いキラキラ

今まで忘れる事なんて無かったのに。
コロナ騒動のせいもあって旦那が家に居ることが多く曜日も日付の感覚も無くなっていたからだろう…

さて、落ち着いたら何を買ってもらおうかなールンルン