どうも、月光です。
第三エリアの攻略の続きを載せていきますね~。
◆郵便局前のメールボックス
ちょっとズレている棒や四角、丸をドラッグして直す
→パブの入店ヒント(トンボ、オレンジ、ミミズ、花)入手
◆一旦戻ってパブ
①先程のヒント通りに、D&Dでドリンクを作って入店
②右側のケーキ、上段真ん中のいちごをスライドして記号のヒントを確認しておく
③ギフトボックス
一手で二歩進むパズル。D&Dで画像の場所に〇をはめればOK。
答え↓
次に、出てきた○をクリック、ケーキのヒント通りに記号を入力
→虫(1)入手
④左のカップル、目頭のつまみをスライドする
→虫(2)入手
⑤風船を割りまくって虫(3)入手
このギミック気持ちいい~!好き!
⑥刺青の客
ドミノブロックのパズルを解く→虫(4)入手
ちょっとした難所。記号を隣り合うようにして繋げていきます。(ダミーピース有り)
個人的には右側から進めると解きやすかったです。「…」がうまくはまれば、あとは流れでいけます。
左から3番目の緑フラッグにクモが隠れている
→虫4匹を生贄に捧げると鍵入手
⑧プレゼントボックスに鍵を使う→臓器入手
~~パブクリア~~
◆誰か知らない人の家(パブの上)
①CDプレイヤー
右下のつまみをスライドさせ、枠内の記号を右上の記号の通りに合わせる
→扇ピース(1)入手
②左のテーブル
・はさみ入手
・9つのマスのヒントを確認しておく(マスをクリックするとヒントが見れます)
864
135
279
③壁の棚
・魚の鱗をはがし、型はめパズルを完成させる
→ちぎれた紙(1)入手
1組2ピースのパズルです。(全部繋がるのかと思って勝手に苦戦した…)
・パズルの中から扇ピース(2)入手
やや難所。右下から合わせていくとやりやすいかも…
縦のマスはピースをD&Dすることで自動で回転してくれます。
④ソファのサイドテーブル
家にいる小人さんにはさみを渡す
→扇ピース(3)入手
⑤ペットのごはん皿にD&Dで散らばった餌を入れる
→皿に扇ピース3つはめる
→冠入手
⑥右の机のタイルパズル、②のヒントをもとに解く
→ちぎれた紙(3)入手
⑦左のテーブルにちぎれた紙を使用
→「3251」のヒント
⑧住人のスマートフォンに「3251」を入力しロックを解除
→画面の女性に王冠を被せる
→骨入手

~~誰か知らない人の家クリア~~
◆郵便局
①時計の文字盤の〇を針の位置に合わせる
→お面?の向かって右目から電球(1)入手
②壁の棚、左上の謎ボックスのパズルを解く→電球(2)入手
これまたやや難所。図形同士が隣り合うようにします。
台形の数的に左下は確定できます。
その上は丸の数で確定…という感じでひとつずつ合わせていけばOK。
③机左側の手紙を開き、中の植物を取り除き「4283」のヒントを確認
④パソコンの画面に「4283」を入力
→左下のファイルの写真のつぼみから電球(3)入手
余談ですが、写真を見るからに郵便局員とパブ入口の客はお友だちのようですね。考察が捗る要素。
⑤棚真ん中の手紙束のパズルを解く→鍵入手
隙間なく埋めるパズル。1×1ピースが多いので苦戦はしない。でかいピースからはめていけばOK。
⑥机右側、箱に鍵を使う→電球(4)入手
⑦天井に電球を4つ吊り下げ、クリックで電気をつける
→骨入手
~~郵便局クリア~~
◆郵便局左側の街灯にコインを使用
→メリーゴーランドを眺められる。カーソルを動かすとキラキラ点滅して可愛い
※コレクション要素
これで第三エリアはクリアです!ちょっと長かったですね、お疲れ様でした。
次はいよいよ最終エリアとなります。長いようで短かった…このゲームの雰囲気、優しさを感じられるので居心地よくてずっと浸っていたいんですよね~。終わっちゃうのがちょっと寂しい…
それでは、月光でした。ご覧いただきありがとうございました!