どうも、月光です。

今回から第三エリアの攻略を載せていきます。

 右側の建物から順番に辿っていきます。

 

◆美術館とパブの隙間のネズミからコイン入手

ちょっと戻ってガチャポンに使いましょう。

※※※虫苦手な方は注意。アリの大群🐜🐜🐜※※※

 

◆パブ

まだ入れませんが、女性がドリンクを飲みたいようなので、覚えておきましょう。

 

◆市場の張り紙(パブの女性のすぐ左)

ネックレスのヒント入手

→座っている人のところまで戻ってネックレスを作る

→月からコイン入手


三日月パーツが丸いコインになるから、満月を表してるのかな…と想像してみたり。こういう要素楽しいですよね。

 

◆市場

①野菜コーナーのナス付近から何かの種入手


②壁の棚、魚の腹を開き小人さん入手


③手前のテーブル

瓶類をドラッグで避ける

→真ん中の鉢に種を植える

→ブランコに小人さんを乗せる→ネギ入手


④お客さんの買い物かごからニンジン入手


⑤右の棚

商品を正しい場所に直す

入れ替えではないので、最初は右上のカップを揃えて、スペースが空いた左下の瓶を揃えて…という要領で進めていきます。

左上の瓶が倒れてりんご入手

⑥野菜コーナーに野菜をすべて戻す→臓器入手

~~市場クリア~~

 

◆知らない人のアパート(市場の上)

①住人が向かうテーブルからマイナスドライバー入手


②テーブル右下のコンセントにマイナスドライバーを使用

観覧車の部品(1)入手

 ※コンセントの左側にヒント(1)有り


③テーブル左上のボウルの上にカーソルを置き、クリック連打(アリを入れていきます)

観覧車の部品(2)入手

※壁のメモにヒント(2)有り、更に部屋の窓枠左上にヒント(3)有り


④ヒントをもとにテーブル左側のパズルを解く

観覧車の部品(3)入手

⑤観覧車に部品を3つ取りつける→臓器入手

~~知らない人のアパートクリア~~

 


◆アパート隣の喫煙者

腕の傷をクリック→コイン入手

 

◆次の建物との間にあるメールボックス

コインを使用→手紙の箇所のボタンを押す

手紙入手

レバーを回すとグリーティングカードを楽しめます♪

※コレクション要素

 

◆レストラン

①中央のテーブルの綿毛を飛ばすとジグソーパズルピースが出てくる(ここの演出最高です!)

→パズルを解くと紙の船入手

②壁の棚

・缶のプルタブを開ける→ボタン(1)入手

・真ん中の瓶に紙の船を浮かべる→カエル入手


③右ソファ席

左の皿、破片をドラッグで避けてキャンプ場へ

左から2番目のカードにカエルをはめる

ボタン(2)入手


④キッチン前

コウモリの目にボタンをつけると「14,8,12,9」のヒント出現

麻雀牌みたいなピースを数字の通りに揃えればOK。計算苦手でやや苦戦…笑

パズルを解くとヘビ入手

↓すみません、解いた瞬間に崩れ落ちるパズルで、スクショ上手く撮れてないです爆笑

⑤右ソファ席のキャンプ場、右端のカードにヘビをはめる→何かのかけら入手


⑥左ソファ席の客にかけらを渡す→臓器入手

 

このかけら、耳だったんですね。

この人去勢でもしたのかな…

~~レストランクリア~~

 

ちなみに…②と⑥で記号の書かれた葉っぱや数字タグが出てくるのですが、思わせぶりなだけでした。なんもないんかーい。でもこういうミスリード的なのもグッときます。あーでもないこーでもないと色々考えるのが謎解きの楽しさですよね~。

 



まだまだ長くなりそうなので、今回はこのあたりで一旦締めます。

それでは、月光でした。ご覧いただきありがとうございました!