どうも、月光です。
今日は、アルカトピアのうちの子の紹介をしたいと思います。
現在5人目まで実装されていますが、早くも6人目の実装を期待してしまっています…というのも、とにかくアイテム一つ一つ可愛いので、キャラメイクが捗る〜!
性格(ソウルタイプ)も自由に変えられるし、髪色、目の色、肌の色、好きな食べ物、誕生日などなど、自由度が高いんだ…

まあ、うちの子はぜーんぜんプロフィール詳しく決めてないんですけどね。名前と見た目と一人称、二人称くらいが決まってればいいのよ!!
下記、やんわり設定です。お迎えした順にご紹介します♪

◆月夜(つくよ)
ソウルタイプ…矜持
「正直、助かる。…ありがとう」
一番目に契約したアルカナ。
マスターと自分だけの時間を持っていたが故に独占欲が強く、二番目以降のアルカナに対してヤキモチを焼きがち。自分が一番最初だということに喜びと誇りを感じている。
クールだけど仲間が困っている時はさりげなく助けてくれる。「授業の内容、今からでも復習したら?…私も手伝うから」
「私、あなたと馴れ合うつもりはないから」とか言いながらも、相手のアルカナのことを知るにつれて徐々に心を開いていく。
要するにめんどくさいタイプ。
他のアルカナのことは基本呼び捨て。

◆光蛾(こうが)
ソウルタイプ…奔放
「それって絶対今やんなきゃいけないことー?明日でもよくない?」
とにかく気まま。楽しいことしかしたくない。
やりたい・やりたくないがハッキリしている。その場のノリに乗ることもあれば、気が向かず乗らないこともある。自分に正直。
面倒なことがあると「あー、あたしパス。つっきー(月夜)に任せるー」と月夜に投げがち。
自分も大事にするが、他人の考えも大事にしている。「まー、そういう考えもひとつだよねー」
考えが合わないとすぐ足抜けする。

◆篭蛹(ごよう)
ソウルタイプ…慈愛
「ふふ、みなさんの疲れが吹っ飛ぶお菓子でも作りましょうかね」
とにかく気遣いする。人の世話焼くのが趣味。料理や手芸など何かを作るのが好き。
冗談があまり通じないため、光蛾とは話が噛み合わないことがしばしば。
月夜が拗らせてると「私はそんな月夜さんが好きですよ」とほぐしてくれる。
なんでもとじる卵みたいな子。
夢見がちで、魔法生物との念話(テレパシーみたいなの)や、背中に乗せてもらうことなどを妄想している。

◆羽花(うか)
ソウルタイプ…純心(たまに執愛)
「羽花、みんなにメーワクかけてないかなあ…?」
やや不安定だが優しさにあふれる。他人の反応を気にしてやりたいことに手が出せないことがある。
嫌われることや波風を立てることに恐怖しており、争い事を避ける。他人に合わせすぎて自分の気持ちと周りとの葛藤でにっちもさっちもいかなくなり病む。
基本誰とでもうまく付き合える(表面上。広く浅く)。裏表が無く、何でも信じやすい。
楽しい光蛾と優しい篭蛹をとても慕っている。
他のアルカナのことは「〜ねえ(姉)」と呼ぶが、光蛾だけは「光蛾ちゃん」とフレンドリー呼び。

◆燐燈(りんどう)
ソウルタイプ…勇気
「よく分かんないけど、なんとかなるって!ダイジョーブ!!」
超無責任楽観的発言する。ただ、目標を達成するために鬼のような努力をする。結果が伴わなくてもあんまり気にしない。
光蛾と馬が合う。光蛾の気が向けば最強タッグを組めるが、アツい故に光蛾に逃げられることもしばしば。
絶対に見捨てないタイプ。アネゴ肌。
「羽花、困ってることない?アタシじゃダメかもしんないけど、言うだけ言えよな!」
厳しい正論を投げつけてくる月夜のことは今のところやや苦手。

-----------
はい、こんな感じの可愛い5人です!うちのこカワイー!!
ちなみに、名前は全て蛾にちなんだものをつけています。

フワッとしたところしか決めてないので、そのうちプロフィールを練りたい…と思い始めて一年以上経ちましたw
うーん、無個性。
誕生日も設定できるのがいいですよね、リアルにプチケーキ買ったりクッキー作ったりしてお祝いしたいぞ。
(呼び名が繭丸なのは、ゲームのユーザー名が繭丸夜蛾だからです。蛾!!!)

最近のお着替えはこんな感じ。和物が集まっていい感じにコーデの幅が広がってきました♪

Oh...ニコニコキューン

というわけで、アルカトピアでの生活をめーっちゃ楽しんでいる月光でした。
24日からアラビアンなイベントが始まったので、異国情緒あふれるインテリアコーデやお着替えが出来そうで、楽しみです♪
早くアイテム集めたいなよだれ